今回は目元をワントーンでまとめた今っぽアイメイクを3つご紹介します。単色アイシャドウを使えば、今っぽい垢抜けアイメイクは簡単に作れます!どれも派手になりすぎないメイクなので、単色メイクに苦手意識のある方におすすめです。
カラーメイクの中でも、ピンクメイクは比較的挑戦しやすいためおすすめです。
使用したアイテムはこちら。
エクセル アイプランナー R03
キャンメイク クリーミータッチライナー 06
D-UP パーフェクトエクステンションマスカラ ブラック
いわゆるアイシャドウパレットの「締め色」に入っていそうな濃いめのピンクアイシャドウ。
伸ばしてみると、薄いヴァーガンディ系の色。ラメも入っておらず、派手にならないピンクです。
こちらも先ほどのアイシャドウ同様、色の濃淡を付けやすいです。
目元に存在感を出すために、同系色のモーブのジェルアイライナーを使用します。
この場合黒のアイライナーより自然です。マスカラはロングタイプのブラックを使用。
アイシャドウは先ほどのブラウンメイクより薄めに塗っています。濃くなりすぎないよう、少量を重ね塗りしていくと失敗しにくいです。
アイホールにも薄く塗り広げることで目元にさりげない赤みをプラス。
アイライナーはしっかり使いましたが、アイシャドウと同系色のため浮いて見えません。
もう少し派手に仕上げたいという方はラメをプラスしてみてください。グリッターラメも今っぽくておすすめです。
③夏メイクにも◎大人のオレンジブラウンメイク
最後はすべて同系色でまとめた、オレンジブラウンメイクです。
同系色でまとめると、統一感があり今っぽさが際立ちます。
今回はオレンジブラウン系で揃えました。無難な色のため、普段メイクとしても問題なし。