6. 北海道産バターどらやき
「北海道産バターどらやき」(129円)
「北海道産バターどらやき」(129円)は、トラ模様のどら皮に粒餡とバタークリームを挟んだもの。バタークリームは北海道産バターを使用、粒餡には北海道産生産者限定の十勝小豆を使っています。
特筆すべきは、ふんわりしっとり柔らかな生地。粒餡と滑らかで塩味の効いたバタークリームと共に口の中でとろけるようにほぐれていき、後を引くおいしさ。個人的にはシャトレーゼの中でもベスト3に入るお気に入りです。
7. フローズンゼリー ぶどう
「フローズンゼリー ぶどう」(86円)
「フローズンゼリー ぶどう」(86円)は、シャーベットとしてもゼリーとしても楽しめるユニークなスイーツです。
凍っているとシャリシャリした食感、溶けるとぷるんとゼリーのような食感へと変化します。シャーベットとして食べ始めて、食感の変化を楽しむのもアリ。「ぶどう」の風味も濃厚です。フローズンゼリーにはほかに「白桃」や「ブラッドオレンジ」などのフレーバーがあります。
8. 有明海苔のいそべ餅カップ
「有明海苔のいそべ餅カップ」(129円)
「有明海苔のいそべ餅カップ」(129円)は、ひと口サイズのいそべ餅です。焼きのりは有明産、しょうゆは再仕込みしょうゆと淡口しょうゆをブレンドした特製たれを使っているのがこだわりです。
のりの風味が濃く、しょうゆの甘じょっぱさと好相性。餅は程よい弾力があります。プラカップの中は2層になっていて、お餅同士がくっつきすぎないようになっているのもうれしい心遣いです。
9. しぼりたて牛乳バー
「しぼりたて牛乳バー」(75円)
「しぼりたて牛乳バー」(75円)は、八ヶ岳契約牧場しぼりたて牛乳を使った、牛乳のように真っ白なアイスバーです。味もミルク感がしっかりあり、甘さは適度ですっきりした後味です。 安定剤・乳化剤・着色料を使わず、加熱処理も最低限にすることで、牛乳のような自然なコクを実現しているのだとか。優しい味わいにほっとします。
10. HIGH CACAO
「Chateraise PREMIUM BAR HIGH CACAO」(151円)
「Chateraise PREMIUM BAR」シリーズの「HIGH CACAO」(151円)は、ベルギー産とフランス産のクーベルチュールを使用した濃厚なチョコレートアイスクリームの周りに、カカオ分65%のチョコレートをコーティングしたアイスバーです。
外側のチョコレートはパリパリした食感で、ビターな大人テイスト。中の上品なアイスクリームを優しく包んでいます。名前の通りプレミアムな味わいで、大人も大満足です。
今回食べた10種類は、焼き菓子や米菓、アイスクリームなど、かなりバラエティに富んだラインナップ。あらためてシャトレーゼの商品のジャンルの幅広さに驚きます。そして“中の人”おすすめのラインナップは、やっぱりハズレなしの逸品ぞろいでした。みなさんもぜひ試してみては?
【おすすめ記事】