最後にご紹介するのは、デートやドレスアップの時にも使える華やかな印象の3色メイクです。
3色メイクのポイントは、それぞれの色を薄く重ねていくことです。
使用する色数が増えることで、重ねるアイシャドウの量が増えると目元が粉っぽくなってしまい、メイク崩れや老け見えの原因になってしまうため注意しましょう。
こちらのメイクでは、左上、左下、右下のカラーを使用しました。
はじめに、左下のカラーを指やブラシに取り、アイホールより少し狭い範囲にさっと入れます。
次に、左上の明るいカラーをアイホール全体に重ね、最初に塗った左下のカラーをぼかします。
締め色は濃く入れ過ぎてしまうと重たい印象になるため、右下のカラーはアイラインのように細く入れるとスッキリ仕上がります。
お好みで下まぶたにもグラデーションを作ったら完成です。
いかがでしたか?今回はブラウンアイシャドウを使用して、使う色数別の今っぽメイクを3パターンご紹介しました。ぜひ毎日のメイクに取り入れてみてくださいね。
※記事内で使用したカラーコンタクトレンズはレヴィアのシアーセーブルです。