涼やかな透明感と上品さを併せ持つ「ブルべ夏」さん。芸能人で言うと浜辺美波さんなど、ソフトで凛とした上品な雰囲気が特徴のパーソナルカラーです。この記事では”日本人に最も多いパーソナルカラー”とも言われている「ブルべ夏向けの髪色」をご紹介します。ヘアカラーにお悩みの方も、パーソナルカラーの基礎知識を知って、垢ぬけヘアを叶えてみませんか?
パーソナルカラー【ブルべ夏】の特徴
肌質や髪質から分かる!ブルべ夏さんの特徴とは?
ブルベ夏さんの特徴は、
・ソフトな黒~赤みのあるこげ茶の瞳
・地毛はくすみがあるソフトブラック
・髪の1本1本が細く、柔らかい
・赤みが出やすい薄めの肌
・日焼けすると赤くなり、黒くなりにくい
などがあります。
女性らしく、ソフトで上品な印象を持つブルべ夏さん。そんなブルべ夏に似合うカラーは「青みがかったくすみ色」です。
カラーパレットに白を混ぜたようなパウダリーなパステルカラーを合わせると、より肌の透明感がアップし肌色も明るく見えます。
また、青みがかったローズピンクやラズベリーカラーを合わせても派手にならず、エレガントに見えるのも特徴です。
そもそも、パーソナルカラーってどんなもの?
パーソナルカラー診断とは一人一人の肌や髪、瞳の色や質感から、自分に似合う色を導き出す理論のこと。
似合う色を身に着けると肌や髪が健康的に見え、若々しく垢ぬけて見えることが知られています。メイクや髪色、ファッションなども選びやすくなり、全身統一感のあるコーディネートができることも大きなメリットです。
そんなパーソナルカラーは基本的に以下の4つのタイプに分けることができます。
4タイプはこちら
・鮮やかで黄みのあるカラーが似合う「イエベ春」(スプリング)
・くすみがあり青みがかった色が似合う「ブルベ夏」(サマー)
・黄みのあるくすみ色が似合う「イエベ秋」(オータム)
・クリアな青みカラーが似合う「ブルベ冬」(ウィンター)
自分で簡単に診断することもできますが、しっかりとパーソナルカラーを見極めたい場合は、専門の資格を持ったサロンで客観的に診断してもらうのがおすすめです。
お手本にしたい芸能人は「浜辺美波」さんや「石原さとみ」さん
ブルべ夏タイプの芸能人は、浜辺美波さんや橋本環奈さん、石原さとみさん、白石麻衣さん、広末涼子さん、そして田中みな実さんなどが知られています。
繊細できめの細かい薄めの肌や、細くて柔らかそうな髪、そしてきらきらとした瞳。そんな上品で爽やかな印象が魅力的な方々ですよね。
ブルべ夏は、日本人に最も多いパーソナルカラーと言われているだけあって、ブルべ夏と言われている芸能人・有名人は他にもいます。雑誌やドラマのスタイルを参考に、自分のなりたいイメージを固めていくのもおすすめです。
ブルべ夏の垢ぬけカラーは【青み×くすみ】がキーワード
そんなブルべ夏さんの魅力を最大限に引き出すヘアカラーのキーワードは、「青み」と「くすみ」です。
パーソナルカラー4タイプのうち、地毛に少しくすみを加えた「地毛風カラー」が最も似合うのがブルべ夏さん。透明感を感じさせる涼やかな色がおすすめです。
・グレー
・アッシュ
・ブルー
・ピンク
・ラベンダー
などのヘアカラーが、ブルべ夏さんの肌の色や質感によくマッチします。
基本的には6~9トーンの落ち着いた色が最もおすすめですが、明るくしたい場合はパーソナルカラーを意識すると髪色が浮かず、より上品な雰囲気とマッチしますよ◎
ぜひ美容師さんと相談しながら、ヘアカラーを決めてみてくださいね。
ブルべ夏のNG髪色は?
ブルべ夏さんのNGヘアカラーは「黄み」や「緑み」のある色や、「コントラストが強い」色です。
例えば、黄みや赤みの強いこっくりとしたブラウンや、ベージュやオレンジ、緑みのあるオリーブなどのイエベ向きの髪色は、どちらかというとブルべ夏さんとは相性が悪いヘアカラー。
また、ビビッドカラーや地毛よりも暗い黒髪などの鮮やかなカラーも、ブルべ夏さんの持つ上品でソフトな魅力を消してしまうため、あまりおすすめできません。
「顔の額縁」とも言われている髪は、特にパーソナルカラーの影響を受けやすいパーツ。パーソナルカラーに合ったヘアカラーを選ぶことが、垢ぬけるための近道になります。
どんなメイクがお似合い?
髪色やメイクに使う色は、自分のパーソナルカラーのカラーパレットから選ぶことで、統一感を出し、より垢ぬけた雰囲気を作ることができます。
メイクにはくすみのあるローズピンク系や、グレー寄りのブラウン、大人っぽいモーヴ系カラーなどが、ブルべ夏さんのお似合いカラーです。
肌は瑞々しいツヤ肌よりも、パウダリーなセミマット肌の方が似合います。また、アイシャドウはシアーで青みのあるカラーが、青みのある肌色とマッチしますよ。大粒のラメよりはパールの繊細な輝きのあるアイシャドウがおすすめです。
チークはローズ系やラベンダー系を使うと、肌から浮かず自然な印象になり、柔らかい魅力がアップします。
それでは、いよいよブルべ夏さんに似合う髪色をチェックしていきましょう。
ブルべ夏の凛とした魅力を引き出す「地毛風ヘアカラー」
ダークグレージュ
グレージュカラーはブルべ夏さんの得意なカラーですが、あまり明るくしたくない方には、トーン低めの「ダークグレージュ」はいかがでしょうか。
日本人が悩まされやすい退色後の赤みを抑えつつ、暗めのカラーでありながら、自然で柔らかい印象を作ることができます。
ブルべ夏らしい肌の透明感を引き立てつつ、派手すぎないので年齢を問わず楽しめる人気のカラーです。