無料の会員登録をすると
お気に入りができます

旬野菜を残さずいただく!簡単でおいしい「浅漬けレシピ」16選

旬の夏野菜を見ると、ついつい多めに買ってしまうことが多い…。そんな人におすすめなのが、野菜の旨みや食感を手軽に楽しめる「浅漬けレシピ」です。ぱぱっと作り置きしておくだけで、箸が止まらない一品に。フードロス対策ができて箸休めにも喜ばれるので、ぜひ試してみてくださいね。

ぱぱっと作り置き!旬野菜の簡単浅漬け

みずみずしい旬の夏野菜で、箸が止まらない「浅漬け」を仕込んでみませんか?簡単調理でさっと作り置きしておけば、“もう一品”やおつまみなどに重宝すること間違いなし!野菜を大量消費したいときにもおすすめです。

picture
oceans-nadia.com
キュウリの甘酢中華漬け~味しみ早! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/34598/recipe/487332

今回は、夏野菜の旨みと食感をたっぷり楽しめる「浅漬けレシピ」を特集いたします。仕込みが簡単なレシピが豊富で、市販品よりコスパが良いのも嬉しいポイント。旬野菜を残さずおいしく食べ切ってくださいね。

1種類の野菜で作れる!簡単浅漬け10選

①ごま油がポイント!中華風♡バリ旨浅漬け

picture
oceans-nadia.com

にんにくと唐辛子でパンチをきかせた、きゅうりの中華風浅漬けです。細長く切ってポリ袋に入れ、白だしベースの調味液に漬ければ仕込み完了!半日ほど置いて味を馴染ませ、ごま油を揉み込んでからいただきます。

ごま油がポイント《中華風♡バリ旨浅漬け》 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/575130/recipe/506678

②凍らせて保存できる◎お祭りきゅうり1本漬

picture
oceans-nadia.com

夏祭り感覚で楽しめるきゅうりの1本漬けを凍らせて作るレシピです。液体塩麹や麺つゆなどを合わせた調味液に漬け、冷凍室に入れておくだけ。しっかり味が染み込み、ポリポリ食感はキープ!3週間ほど冷凍保存可能です。

[凍らせ浅漬け]お祭りきゅうり1本漬★真夏に最高★ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/929980/recipe/501278

③大量消費!ポリポリきゅうりピリ辛しょうゆ漬け

picture
oceans-nadia.com

唐辛子入りのピリ辛な味わいがクセになるきゅうりの醤油漬けです。千切り生姜やすりおろしにんにくの風味が良く、お酒のお供にもぴったり。2時間で食べごろになり、冷蔵で4~5日・冷凍で2週間ほど保存可能です。

【大量消費!ポリポリきゅうりピリ辛しょうゆ漬け】作り置き | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/467275

④箸休めにもぴったり!基本のなすの浅漬け

picture
oceans-nadia.com

甘酢にさっぱりと漬けてあっさりした味わいに仕上げた茄子の浅漬け。切って塩揉みして水気を切り、調味液に漬けるだけなので簡単です。つめたく冷やすと2時間くらいで味がしっかり馴染み、2~3日ほど保存可能。

【基本のなすの浅漬け】箸休めにもぴったり! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/279721/recipe/482166

⑤1晩でおいしく漬かります。ナスの浅漬け

picture
oceans-nadia.com

粗塩ときび砂糖のみで調味し、茄子のおいしさを生かした浅漬けです。食べやすく切ってポリ袋で調味料を揉み込んだら、そのまま冷蔵庫で1晩寝かせるだけ。冷蔵で2~3日ほど保存可能で、水気を切っていただきます。

【ナスの浅漬け】1晩で美味しく漬かります。 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/895875/recipe/469553

⑥作り置きにもどうぞ!トマトのポン酢だれ漬け

picture
oceans-nadia.com

ポン酢や麺つゆを混ぜた和風味がジューシーに染みたトマトの簡単浅漬け。くし切りにして調味料を和え、ぴったりラップをして30分以上冷やします。汁まで飲み干したくなる旨さで、冷蔵で2~3日ほど保存可能。

トマトのポン酢だれ漬け【#作り置き #やみつき】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/272984
記事に関するお問い合わせ