ぱぱっと作れる「スタミナ丼」で元気をキープ!暑くて食欲や体力がダウンしてしまう時期こそ、しっかり食べて体を回復させましょう。今回は、ラクに作れてご飯が進む丼物レシピをお届けいたします。疲れた体に栄養をたっぷり届けて、夏バテを吹き飛ばしてくださいね。
夏バテに負けない!スタミナ丼で体力回復
暑さで疲れやすくなってきたら食欲をそそる「スタミナ丼」で、体力を回復させませんか?ぱぱっと作れて体も心も満たされるので、夏の回復食に超おすすめ!だるい時期こそ、しっかり食べて元気をキープしましょう。
今回は、ラクラク調理でさっと用意できるスタミナ満点の丼物を大特集!ワンパンで作れる旨みたっぷり丼や、火を使わないレンチン丼、ひんやり具材のスタミナ丼など、夏バテ対策におすすめのレシピをご紹介します。
ワンパンで簡単!ラクうまスタミナ丼6選
①スタミナ満点で重くない!ネギ塩豆腐豚丼
豚こま肉と豆腐がメイン具材のネギ塩味丼物です。お肉だけなら重くなりがちですが、豆腐が入ると口当たりが良くなり、ぐっと食べやすくなりますよ。にんにく風味の旨塩味とダブルねぎの香りが食欲をそそります。
②疲れた日こそ、これ一杯!豚キムねばとろスタミナ丼
豚バラ肉とネバネバ食材にキムチを合わせたスタミナ満点の丼物。豚肉をさっと炒めてあつあつご飯に盛り、とろろと納豆、キムチや卵黄を乗せれば出来上がりです。お好みで青ねぎを散らしてお召し上がりください。
③男子の胃袋ガッツリ掴む!牛肉スタミナ丼
切り落とし牛肉と玉ねぎを旨辛い味付けで楽しめるスタミナ丼です。にんにくをガツンときかせた男性ウケ抜群の一杯なので、夏バテ気味の彼ご飯にもおすすめですよ。卵黄とねぎを乗せて絡めながら食べると至福の旨さ。
④やみつき注意!コーン&豚そぼろガリバタめし
にんにくの香りが食欲をそそる、豚ひき肉とコーンの丼物です。フライパンで具材を順番に炒めてバター醤油と塩で味を整え、ご飯にかけてねぎとにんにくを散らします。スプーンで食べやすいので子供用ごはんにも◎。
⑤焼き鳥ねぎま風♡スタミナ親子丼
ジューシーな鶏もも肉と香ばしく焼けた長ねぎがおいしい丼物。卵でとじずに卵黄を乗せていただくタイプの親子丼で、豆板醤入りの旨辛い味付けがたまりません。刻みのりやにんにくチップスを散らすと風味抜群!
⑥栄養満点!しっとり&やわらか鶏チリ丼
しっとり柔らかな鶏むね肉を生野菜と一緒にいただく鶏チリ丼。夏に不足しがちなタンパク質がしっかり摂れて、千切りキャベツやかいわれ菜と爽やかに楽しめます。10分で作れるので、忙しい日のスタミナ食にどうぞ。