株式会社グループセブジャパンは、2025年8月、ティファールの炊飯器「ザ・ライス」シリーズより、新たにセラミックプレートを採用した「ザ・ライス 遠赤外線IH炊飯器 エッセンシャル 5.5合」を新発売!お米本来のおいしさを引き出す新作炊飯器の魅力についてお伝えします。
「ザ・ライス」シリーズの新作が登場!
令和の米騒動と言われる今日この頃。高くなったお米や備蓄米をよりおいしく炊き上げたいものですね。そこでご紹介したいのがティファールの新作炊飯器の「ザ・ライス 遠赤外線IH炊飯器 エッセンシャル 5.5合」。
遠赤外線と高火力IHによって、お米の芯まで一気に熱を届け、お米の表面にハリを生み出し、粒立ちの良いおいしいごはんを炊き上げます。こだわり抜いた見た目も魅力的な新作炊飯器について特集していきます。
おいしいご飯が炊き上がる秘密
①遠赤外線と高火力IHのあわせ技
ふたのセラミックプレートから放射される遠赤外線は、一粒一粒のお米に直接熱を届け、本体の高火力IHは釜の下部から包み込むようにすばやく加熱。そうすることで粒立ちの良い、旨みの凝縮したごはんが炊き上がります。
②球状釜とこだわりの材質
球状の釜は大きな熱対流を起こし、加熱ムラを抑えて、中心までふっくらと炊き上げます。さらに段付釜縁で釜の中に熱を閉じ込め、熱循環を促すことでおいしいごはんに。
材質は発熱効率の良い「鉄」と熱伝導に優れた「アルミ」を組み込むことで、釜内をすばやく均一に加熱。釜に約2mmの厚みを持たせ、じっくり熱を蓄え包み込むように炊き上げます。
インテリアに溶け込むおしゃれなデザイン
マットな質感の見た目が、お部屋のインテリアに馴染み、いつものキッチンをグレードアップしてくれます。ブラックとホワイトの2色展開なので、お部屋のイメージに合わせて選べて◎。
お米の種類に合わせて選べる炊飯プログラム
お馴染みの白米、無洗米、玄米だけでなく、雑穀米、長粒米、炊き込み、冷凍ごはん、お粥の全8種類の炊飯プログラムを搭載。冷凍ご飯もおいしく保存でき、炊き具合はやわらか、ふつう、かための3種類から選べます。※白米・無洗米のみ。
タイパを意識する現代人に便利な「早炊き炊飯」や、経済的な「エコ炊飯」など嬉しい機能も盛りだくさん。生活スタイルに合わせてモードを選べます。
1回当たりの炊飯時消費電力量(Wh)※1:134.9
1時間当たりの保温時消費電力量(Wh)※2:18.4
省エネ基準達成率(%):108(※3)
年間消費電力量(kWh/年):78.7(※3)
※1「白米 エコ炊飯」での電力量です。
※2工場出荷時(お買い上げ時)での保温設定の電力量です。
※3エコ炊飯
毎日使うものだから、お手入れも簡単に。
タッチパネルを採用することで、見やすく使いやすさも◎。
フルフラットパネルやフラットフレームにより凹凸がなくなり、お手入れがラクに。毎日使うものなので、お手入れが簡単な方が嬉しいですよね。
その他にもスタンディングしゃもじが付属し、炊き込みご飯などの後の気になる臭いを洗浄する「洗浄機能」も装備。内釜、炊飯用カップ、しゃもじは食洗器に対応しているのも嬉しいポイントです。