ドン・キホーテ(ドンキ)は、安くて便利なだけじゃない!一度食べたら沼る、中毒性のあるオリジナル商品も魅力です。今回は、リピーター続出の「ドンキでしか買えない神アイテム」を7つ厳選。おすすめアレンジや食べ方もご紹介しますので、ぜひお買い物の参考にしてください。
ドンキでしか買えない神アイテムをご紹介!
ドン・キホーテ(ドンキ)の魅力といえば、「安い」「便利」なだけでなく、オリジナル商品やプライベートブランドのアイテムが豊富なこと。一度食べたらやみつきになるような、ドンキでしか買えない商品がたくさんあります。
そこで今回は実際にリピ買いしている「神アイテム」を7つ厳選してご紹介します。おすすめの食べ方も紹介していますので、お買い物の参考にしてみてください。
1. ぷるぷる食感がたまらない「MEGA蒟蒻ゼリー」
食べても食べても減らない!驚異の総重量1kgゼリー
MEGA蒟蒻ゼリーは、その名の通り特大サイズ。なんと総重量1kgで、500mlのペットボトルと並べるとその大きさが際立ちます。圧倒的なボリュームで、コスパも抜群です。
【商品詳細】
価格:¥1,078(税込)1個あたり約17円
内容量:1,000g(約62個)
ミニサイズのパウチで食べやすい!
袋を開けると、手のひらサイズのパウチゼリーが、これでもかというくらいたっぷり詰まっています。味は、ぶどう、もも、りんご、マンゴーの4種類で、合計62個入り。大容量なので、パーティーやイベントに大活躍間違いなし。18カロリーくらいと低カロリーなので、ダイエット中のおやつにもぴったりです。
もっちり食感がたまらない!弾けるようなおいしさ
甘すぎずフルーティーで、果汁感たっぷりなのが嬉しいポイント。いろんなメーカーのものを食べましたが、ドンキのが一番もっちりしていて、弾けるような食感が最高なんです。この食べ応えが、リピートしたくなる理由ですね。
▼おすすめアレンジ
シャーベットに:冷凍庫で凍らせると、フルーツシャーベットのような食感でひんやり絶品。
ゼリーin ソーダ:ゼリーを食べやすいサイズにカットして、炭酸で割るとおしゃれなデザートドリンクに。
▼口コミ・SNSの反応
大容量で気軽に楽しめる点が非常に評価されており、家族向けや、こまめに間食をしたい人におすすめです。ただし、4種類のフレーバーが入っているものの、中身の個数に偏りがあるという声も見られました。
・1kg入りでこの値段はすごい
・硬すぎず、ほどよい弾力で食べやすい
・低カロリーで気軽に楽しめる
・冷凍してお弁当の保冷剤代わりにも便利
・中身の個数に偏りがある
2.秒で癒しのティータイムを「はちみつ紅茶ポーション」
ポーションで秒速!濃厚はちみつ紅茶が完成
大人気のはちみつ紅茶が、ポーションになって登場しているのをご存知でしょうか。牛乳や水で割るだけで、あっという間にアイスティーが完成。濃厚なはちみつの甘さと、紅茶の豊かな香りが、いつでもどこでも楽しめちゃいます。20個入りで647円、1杯あたり約32円。急な来客時にも重宝しています。
【商品詳細】
価格:¥647(税込) 1個あたり約32円
内容量:300g(15g×20個)
秒速チャージ!疲れた体に染み渡る癒しの甘さ
作り方はとっても簡単。グラスに氷とポーションを一つ入れて、あとは水か牛乳を110ml注ぐだけ。外の暑さにやられてヘトヘトな時、この甘さが一瞬で体に染み渡って元気が出ます。甘いものが好きな人には、たまらない一杯です。