プチプラなのに優秀なアイテムばかり揃うことで人気の「CANMAKE(キャンメイク)」から、2月下旬に新作コスメが登場します。
それに先駆け、計3つの新商品を実際に使用してみました!
発売前から大注目されている“涙袋アイテム”をはじめ、どれも価格以上の使いやすさにびっくりなアイテムばかり。レビュー形式でご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
CANMAKEの「涙袋アイシャドウ」はコスパ最強の優秀さ
最初にご紹介するのは「プランぷくコーデアイズ」(税込792円)。こちらは商品の詳細が発表されるや否やSNSで話題になった商品です。
涙袋用の3色と、影になる部分に使える1色の、計4色が1つのパレットに入っているお得なアイテム。涙袋用の3色は、マット、ラメ、パールと全て質感が違うので、その日の気分に合わせてセレクトすることが可能なんですよ。
大きさは手のひらサイズだから、持ち運びコスメにぴったり。
カラー展開は、「アプリコットプランぷく」と「サクラプランぷく」の2色です。
こちらは01番の「アプリコットプランぷく」。ビフォーアフターで見比べてみると、その差は歴然!立体感のある涙袋が作れていますよね。
01番は、ナチュラルなカラーなのがポイント。とにかく自然に涙袋を作りたい方に、おすすめです。
こちらが02番の「サクラプランぷく」。01番と比べると、ピンク感が強めのカラーになっています。よりかわいらしい印象に仕上げたい方は、こちらがおすすめですよ。
どちらのカラーもしっかりと涙袋を強調でき、800円以下とは思えない優秀さに驚いてしまいますね。
「シルキースフレアイズ」はしっとり密着タイプのアイシャドウ
お次にご紹介するのは「シルキースフレアイズ」(税込825円)の限定色。今だけの桜パッケージで登場しています。