日本でも流行り始めている「オンブレフレンチ」は、もうお試しになりましたか?オンブレとは、フランス語で「濃淡をつける」という意味をもち、2色のグラデーションと、フレンチネイルを掛け合わせたデザインのことです。海外でとても話題になっているデザインなんです。トレンドの「オンブレフレンチ」を知れば、一度は試したくなるはずです。周りと差がついて、お洒落な人に思われること間違いなし!シンプルからカラーを活かしたものまで、おすすめのデザインをご紹介いたしますので、ぜひチェックしてくださいね。
2色で魅せるオンブレフレンチ
ピンク×ベージュ
ピンクとベージュのアシンメトリーで合わせた、オンブレフレンチ。優しいカラーで彩られた指先が、とても綺麗で美爪に魅せるデザインです。ピンクは可愛らしい印象ですが、サテンのような光沢感が上品で大人っぽい。肌馴染み抜群のベージュカラーも、オンブレフレンチならデザイン性がプラスされて、美しく映えるネイルに。
水色×ネイビー
ブルー系2色で合わせたオンブレフレンチは、特別感を感じるゴージャスなデザイン。柔らかいブルーのオンブレとネイビーの夜空のような繊細な煌めきが綺麗なオンブレで、統一感がありながら高級感を感じます。普段ワンカラーでは挑戦しにくいカラーも、オンブレフレンチだと楽しみやすいですよ。
ベージュゴールド×ブラウン
同系色の濃淡が可愛い、透明感を抑えたこっくりなオンブレフレンチ。ブラウン系は、誰でも似合う間違いないカラーのひとつですね。こっくりベージュのグラデーションでハッキリとした印象に。濃淡でゴールド感もあり、アクセサリーっぽい印象もあります。温かみがあるデザインなので、冬の時期のオンブレフレンチとしておすすめです。
濃淡を薄くすると、落ち着いた雰囲気に
オフィスネイルにも◎
アクセントにグレージュのオンブレフレンチを添えたデザイン。アクセントにすることでシンプルに映えて、一気に上品な雰囲気に。ワンカラーに1本入れるだけで、見た目にデザイン性が出て、飽きないネイルになりますね。オフィスネイルとしてもおすすめです!
3つのデザインを詰め込んで
こちらは、ワンカラーの中に左右2本ずつオンブレフレンチを入れたデザイン。ヌーディーなカラーで、よりオンブレの良さが際立っています。ワンカラーにラメカラー、オンブレフレンチと、3つの質感を楽しめるデザインなのも満足度が高い一品。選んだカラーに統一感があるので、きちんと感も出てチャレンジしやすいデザインに仕上がっています。