無料の会員登録をすると
お気に入りができます

今度はルーシーが主役。南町田にあるスヌーピーミュージアムで“元気が出る企画展”が期間限定で開催するよ

旅行・おでかけ

企画展と連動した限定フードにも注目

picture

スヌーピーミュージアムに併設されているカフェ「PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYO(ピーナッツ カフェ スヌーピー ミュージアム トウキョウ)」では、企画展「今こそ、ルーシー!」に連動した限定フードが食べられます。

picture

「恋するルーシー レモネードパイミルクセーキ(写真左上)」(税込1078円)は、ヨーグルトとレモネードの相性抜群のミルクセーキ。

ドリンクの上にはサクサクのパイがのっています。

こちらは、恋するルーシーの気持ちをイメージしたドリンクなんだそう。

後味がさっぱりとしているので、夏にぴったりです◎

ちなみに、ドリンクを頼むとキャラクターが描かれたかわいいコースターも付いてきますよ。

この他にも、ガミガミ怒るルーシーの気持ちをソーダで表現した「ガミガミ屋ルーシー バブルベリーソーダ」(税込1045円)やローズマリーの良い香りがする自家製レモネード「ルーシーのホームメイドレモネード」(税込858円)もあります。

picture

「BLEAH! BLEAH! ルーシー&スヌーピー レモンブリュレ」(税込1375円)は、レモンクリームとマスカルポーネの組み合わせが絶品のブリュレ。

表面はカリッとしていて香ばしく、クリームはとってもなめらかで夏らしい爽やかな味です。

レモンがくり抜かれた皮がブリュレのお皿になっていて、見た目も華やかでおしゃれ。

ブリュレの周りには、チョコレートアイスやバニラアイス、フルーツが添えられています。

ちなみに、アイスクリームとフルーツの組み合わせはスヌーピーが大好きなんだそう。

今回ご紹介したフードはどれも企画展「今こそ、ルーシー!」と同様に、2023年7月15日~2024年1月8日の期間限定メニューなので、企画展に行った際にはぜひカフェに立ち寄ってみてください。

ピーナッツの仲間たちの世界観を感じられる場所

企画展「今こそ、ルーシー!」は、周りへの思いやりの大切さを教えてくれます。

ピーナッツの仲間たちからの“自分らしく生きてもいいんだよ”というメッセージを体感できる、“元気になれる企画展”にぜひ足を運んでみてください。

スヌーピーミュージアム
住所:東京都町田市鶴間3-1-4
開館時間:10:00~18:00(最終入場は17:30)
【8月10日(木)~20日(日) 10:00~20:00(最終入場19:30)】
休館日:2023年8月22日(火)、2024年1月1日(月)
企画展「今こそ、ルーシー!」:2023年7月15日(土)~2024年1月8日(月)
公式サイト:https://snoopymuseum.tokyo/s/smt/?ima=0000

https://snoopymuseum.tokyo/s/smt/?ima=0000
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ