無料の会員登録をすると
お気に入りができます

2023年発売「粘膜リップ」おすすめ6選!田中みな実さん監修リップやセザンヌ、hince等の発色&色持ちを比較

メイク

ここ数年人気を集めている、唇の粘膜に近い色味の“粘膜リップ”。

ほんのり血色感をアップしてくれて、まるで素の唇がもとからきれいなように見せてくれると、注目度の高いリップカラーです。

2023年もすでに多くの“粘膜リップ”がお目見えしており、まだまだ人気は衰えなさそう。

今回は、2023年5~9月発売の“粘膜リップ”の中から、使ってみて特に良かったリップをご紹介。まだ発売前のものもあるので、要チェックですよ!

今“粘膜リップ”を買うなら、この6つは押さえておきたい

picture

直近で発売された“粘膜リップ”の中で、押さえておきたいのがこの6つ。

マスク着用の制限がなくなった今は、色味だけでなく質感でも楽しめるリップのほうが気分が上がりませんか?

今回選んだ6つは、みずみずしいツヤ感のあるアイテム。

色味と一緒に、その質感も存分に楽しんでくださいね。

①コスパ最強!気軽に本格的な粘膜リップが試せる/ セザンヌ

picture

ここからは、ひとつずつリップをご紹介。

04 メロウピンク

5種の美容保湿成分が入っていて、力を入れなくてもするするとろけて潤うテクスチャーが、まるでリップクリームみたいなんです!

picture

『04 メロウピンク』はシアーな仕上がりで、ニュートラルなピンクリップ。王道の“粘膜リップ”カラーな色味で、素の唇にほんのり血色感をプラスします。

ハリ感やツヤっぽさは控えめで濃くつきすぎないから、乾燥が気になったときにササっと塗れる手軽さが嬉しい~。

picture

保湿の持続時間は、体感的には1時間ほどとそこまで長くは感じませんでした。とはいえ、色持ちの良さに関しては、2~3度塗りすれば約半日キープできていたように思います。

このクオリティで税込660円はコスパ最強です!

②素の唇の“かわいさ”を引き上げてくれる / upink

picture

お次は、AKB48のメンバー・柏木由紀さんがプロデュースするコスメブランド、upink(ユーピンク)の「アディクトメロウリップ」(税込1210円)の新色『ピーチ』。

こちらは9月1日(金)より販売がスタートするアイテムです。

picture

唇の透明感がアップする、透け感のあるやや青みピンクの色味。表面は適度なツヤ感で、控えめな印象を持ちました。

picture

素の唇をさりげなく“かわいく”見せてくれるから、甘めメイクとの相性が良さそう。

ポンポンとぼかすと、よりナチュラルに素の唇に溶け込みますよ。

picture

保湿の持続は1時間ほどと、やや短めかも。とはいえコンパクトサイズで持ち運びも楽ですし、重ね塗りしても高発色にならずに使いやすいリップです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ