無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[運動会、遠足など]秋行事のお供に!家族でシェアする「最新のお弁当箱11選」

ライフスタイル

【07】

入れ子にしまえる4つセット。遠足の帰りはコンパクトになってうれしい。
[9.6×14.3×5.7㎝*一番大きいもの]¥1,650(ファミリア)

picture

【08】

大容量だからきょうだいも一緒の遠足や、じいじやばあばを呼ぶ運動会にも頼りになりそう。
[18×18×17.5㎝]¥1,980(キャプテンスタッグ)

picture

【09】

1898年創業の竹芸品メーカーとのコラボ。ウレタン塗装してあり手入れも楽。おにぎりも入る深型の2段式。
[15×7.3×11㎝]¥8,800(AKOMEYA TOKYO)

picture

【10】

3つ全部使えば4〜6人分にぴったり、保冷バッグ付き。
ランチボックスセット[26.5×18.5×13㎝、3,920㎖]¥3,300(サーモス)

picture

【11】

2人分のおにぎりを入れたり、1人分ならおにぎり2つとおかずがちょうど。岩手の貴重なすず竹素材で軽く、湿気がこもりません。手作業で編まれた一生大事にしたい品。
[16×10×7㎝]¥8,250(おまめ/おまめ楽天市場店)

【運動会】で使える『ランチアイテム』も大集合!“年齢別”最適サイズお弁当箱ってどのくらい?
彩りも味も抜群!子どもが喜ぶ【運動会のお弁当】人気レシピBEST5
幼稚園・保育園で使えるお弁当箱とは?選び方から最新のおすすめ品まで

撮影/須藤敬一 フードスタイリング/山本了子 取材・文/有馬美穂 編集/井上智明
*VERY2023年10月号「秋の親子行事がもっと楽しくなる「お重とお弁当箱」」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ