無料の会員登録をすると
お気に入りができます

縁起のいいお札の折り方、知ってる?[お年玉準備に]

普段、どうやってお札を折っていますか? お札を丁寧に扱うことはゲン担ぎになり、金運を上げてくれるといわれています。今回は、縁起のいいお札の折り方を千円札・五千円札・一万円札の金種別に解説。併せて、ポチ袋や財布への入れ方も紹介します。

お年玉をポチ袋に入れて渡す時、なるべくきれいにお札を折りたいものですよね。

実はお札をきれいに折ることにはマナー面のメリットがあるだけではなく、縁起がよくなることにも関係しています。

この記事では、誰でも簡単にできる縁起がいいお札の折り方を紹介します。お年玉シーズンや、折ってお札を財布に入れたい時はぜひ参考にしてくださいね。

picture

縁起のいいお札の折り方とは?

ポチ玉にお札を入れる際、どのような入れ方をしていますか?

「ポチ袋に入るように、お札を3つ折りにしている」と、何気なく折っている方も多いのではないでしょうか。実はお年玉をポチ袋に入れる時は3つ折りにするのがマナーなので、それが正解。

ただし同じ3つ折りでも、お札の種類によって折り方が異なります。それぞれ、縁起のいいお札の折り方を見ていきましょう。

縁起のいい千円札の折り方

1.野口英世の顔が見える面を表にします

2.野口英世の輪郭に合わせて左から折ります

3.もう片方をお札の端に合わせて折って完成です

縁起のいい五千円札の折り方

1.樋口一葉の顔が見える面を表にします

2.樋口一葉の「一」の左端に合わせて左から折ります

3.もう片方をお札の端に合わせて折って完成です

縁起のいい一万円札の折り方

1.福沢諭吉の顔が見える面を表にします

2.右側を持ち、お札下部にあるひし型模様の中心に合わせて折ります

3.もう片方をお札の端に合わせて完成です

ポチ袋へのお札の入れ方

picture

3つ折りができたら、以下のようにポチ袋へ入れましょう。きれいに折ったお札の縁起を担ぐ正しい入れ方を紹介します。

(1)お札の上下を合わせる

ポチ袋に入れる際は、お札の向きは右側が被さった状態で入れます。開けた時に、お札の肖像が逆さまにならないようにしましょう。

お札が複数枚ある時も同様に、全てのお札の天地をそろえるのが、縁起を担ぐ入れ方です。

(2)複数のお札は重ねて3つ折りにする

複数枚のお札をポチ袋に入れる時は、重ねて3つ折りにしましょう。

ただしお札を重ねたまま3つ折りにすると折り目がつきづらいため、1枚ずつ丁寧に3つ折りした後に、重ねてポチ袋に入れるのもポイントです。

(3)ポチ袋に封はしない

相手がさっと開けられるよう、ポチ袋に封をする必要はありません。特に小さな子どもにあげるお年玉は、自分で開けられるように封をせずに贈るといいでしょう。

もしも封をする時は、シールやテープで閉じます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ