無料の会員登録をすると
お気に入りができます

モダンな“和オーシャンビュー”にうっとり…。福井にある「若狭佳日」で海と私だけの空間に浸っちゃいましょ

旅行・おでかけ

御食国(みけつくに)、福井県。

ふぐや鯖、越前ガニなどの海鮮物をはじめとするグルメや、海や山に囲まれた自然豊かな環境が魅力の同県に、“和オーシャンビュー”を堪能できる素敵な宿があることをご存じですか?

目前に海だけが広がる非日常的な空間は、日々の疲れを癒すのにうってつけ。1年を頑張ったご褒美や記念日など、いつもよりちょっと特別な日に足を運びたいホテルなんです。

若狭佳日 / 福井

picture

@1wint_you / Instagram

穏やかな内海と山々に囲まれた自然豊かな漁村、福井・小浜市。

そこに佇む「若狭佳日」は、「若狭の海、食、文化を堪能する宿」として、静かな非日常と至福の味わいを満喫できるといいます。

picture

@1wint_you / Instagram

かつて地域のシンボルだった旅館をフルリノベーションし、2023年8月にグランドオープン。

客室からの眺めの良さから、話題を呼んでいるんです。

見て、この“和オーシャンビュー”が独り占めできちゃうの

picture

@__45anita / Instagram

客室の大きな窓から外を眺めると、まるでお部屋から海までがひと続きになっているような感覚に…。周囲の自然に溶け込むような、シームレスな建築が最大の魅力なんです。

目覚めてすぐ、目の前にこの景色が広がるなんて最高すぎます…。

picture

@__45anita / Instagram

これからの季節は海水の温度が低く透明度が増すことから、一年で最も海が美しく見えると言われています。

タイミングがよければ、海と雪のコラボレーションも見ることができるかも◎

picture

@1wint_you / Instagram

まわりにほとんど建物がないから、星の輝きも特別です。

美しい星空を眺めながら、眠りにつくことができますよ。

御食国特製、“海の幸フルコース”を堪能

picture

@__45anita / Instagram

若狭佳日は、もちろんお食事も素敵なんです。

夕食は、若狭ぐじや若狭ふぐをはじめとする、地域特産の新鮮な食材がふんだんに使用された和食のコース料理。4月頃から10月頃までは「若狭ぐじ」、10月頃から3月頃は「若狭ふぐ」のコースが提供されるといいます。

picture

@__45anita / Instagram

中でもお刺身は格別で、地元・阿納の漁師さんから直接買いつけた魚の新鮮な味わいを楽しめるのだとか。

さらに、時期の見極めが難しいとされる「熟成刺身」も提供されます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ