とろみ感のあるブラウスなら、女性らしく季節感も簡単にUP出来ます。パステルカラーを取り入れれば、春の街にぴったりな着こなしが完成!そこで今回は、カラー別にとろみブラウスをおしゃれ初心者さんでもコーデしやすいように、TPOとともにご紹介します。大人女子にぴったりな甘くなりすぎない着こなしで、素敵な女性を目指しましょう♪
misa108
とろみ感のあるブラウスなら、女性らしく季節感も簡単にUP出来ます。
しかもパステルカラーを取り入れれば、春の街にぴったりな着こなしが完成!
そこで今回は、カラー別にとろみブラウスをまとめました。
おしゃれ初心者さんでもコーデしやすいように、TPOとともにご紹介します。
大人女子にぴったりな甘くなりすぎない着こなしで、素敵な女性を目指しましょう♪
パステルとろみブラウス×大人女子
ブルー系
ライトブルーのさっぱりしたとろみブラウスは、オフィスにもマッチします。
きちんと感が欲しいので、ブラックの小物でコーデをギュッと引き締めるのがマストですよ。
バッグに合わせたスカーフのおかげで、コーデが上品にシフトしますね。
個性的なシルエットのサックスブルーのブラウスに、ホワイトのパンツで落ち感のある着こなしが完成。
フォーマルシーンにもぴったりなエレガンスさがあります。
足元には、ポインテッドトゥパンプスでコーデにシャープな印象をプラスしていますね。
少しくすんだブルーグレーのブラウスは、袖がくしゅっとなっていて可愛らしさもバッチリ♡
ボトムスはロング丈のベージュタイトスカートをしっとりと着こなしています。
ブラウスをインすれば、コーデのスッキリ見せが叶いますよ。