4.計量もできるお玉
お玉としての使い方だけではなく、軽量も一度に出来たら洗い物も減らせますよね。
このお玉は、大さじ小さじ、50mlの目盛り付き。「はかって混ぜる」がこれひとつで完了です。
5.しなり方が絶妙なターナー
ヘラでひっくり返すこともできますが、食材の下にうまくヘラが入らないならこちらのターナーがおすすめです。
適度なしなりで食材の下にスッと入りやすいので、ハンバーグをひっくり返す時にぴったりです。
6.ザルとお玉の一体型
茹で野菜やパスタ、1~2個のゆで卵のために大きなザルを出すのは億劫なら、こちらを使ってみませんか。
先端が平らなので、鍋の底の食材もキャッチしやすく炒め物にも使えます。
7.とりわけには小さめを
鍋の取り分けには、大きなサイズより小さめのお玉の方が使いやすいですよね。
このミニお玉は鍋のフチに引っかける突起付きなので、お玉を置いておくための小皿を出す必要もありません。
8.穴付きのミニお玉も
こちらは、穴が開いているタイプのミニサイズのお玉です。ミニお玉と同じように、フチに引っかける突起がついています。
収納スペースを考えたら、こちらのサイズを選ぶのもアリですね。
9.大皿料理の取り分けに
麻婆豆腐や炒めものなど、大皿でひとつに盛り付けたなら欲しいのは取り分け用のスプーン。
オシャレなニュアンスカラーなので、テーブルに出しておいても違和感ゼロ。スープやタレも一緒にすくえるので、使い勝手抜群です。