溜まったストレスや疲労を放置したり、普段何気なくしている動作が、実は太りやすくなる原因になっている!? そこで自律神経の乱れを整えたり、悪い動作のクセをなくす11の知恵を紹介。教えてくれたのは、養生ダイエットコンサルタントのEllyさんです。
くびれ作りのための習慣【動作】編
1. 脚マッサージで、歩きたくなる脚に。
ウォーキングは水分代謝アップに必須。でも、脚が重いと歩きにくいもの。時間がある時はいつでも、足裏、アキレス腱、ふくらはぎ、膝裏を指でほぐし、歩く力を取り戻そう。
2. 甘いものを食べたくなったら、髪をとかす。
ストレスや緊張が増して頭に血が上っていると、甘さでその緊張を緩ませようとするもの。頭の上から下へゆっくり髪をとかすと緊張が解け、甘いものに走る気持ちを抑えられる。
3. 気持ちが落ち込んだら、ラジオ体操を。
鬱々した気持ちの時は、下半身にエネルギーが下がって滞ってしまう。そこでリズムを感じながら、体を満遍なく動かせるラジオ体操を行えば、心と体の両面にプラス効果が。
4. トイレに行くたびに、脇腹を伸ばす。
くびれは、肋骨と骨盤の間にしっかり隙間がないと生まれない。座りっぱなしではお腹が潰れてくびれができにくいので、トイレに行くたびに脇腹をよく伸ばしておこう。
5. 1週間のストレスは声を出して発散。
イライラしたり、鬱々した気持ちが溜まっている時はバーッと大きな声を出すのが正解。特にカラオケで踊りながら歌えば、マイナスな感情とともに、老廃物も排出できる。
6. 肩まわりのストレッチでイライラを解消。
肩まわりはストレスが溜まると硬くなる場所。腋の前側の筋肉を反対の手で掴んだまま、肘を曲げてぐるぐる後ろ回しに30秒ほど肩を回そう。イライラ解消につながる。
7. 股関節をほぐして下腹&下半身スッキリ。
下腹ポッコリや下半身太りの主な原因は股関節の硬さ。日中こまめに股関節をほぐそう。片手を壁について立ち、壁から遠い方の脚を前後に振り子のようにぶらぶらさせて。
8. 両方の坐骨で座り、脚を組むのは厳禁。
座り方にも注目。尾てい骨ではなく、骨盤が垂直に立つ坐骨で座ればお腹まわりがスッキリ。また寸胴スタイルになるO脚やX脚になりやすいので、脚を組むのもNG。
9. 足を広げて立つなら、骨盤の幅より狭くする。
立ち姿勢の時は、骨盤の幅より足幅を広げないよう注意。同時に、どちらかの足に体重を預けず、両方の足に均等に体重をかけてまっすぐ立つこと。O脚やX脚の予防になる。
10. 自然と触れ合う時間を持つ。
植物の持つ癒しパワーは絶大。月に5時間以上は自然に触れ合い、木々の香りを感じよう。歩き回って軽く汗をかけば、体内に溜まったイライラや怒りの感情も収まっていく。