無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ダイソーさんセンス良すぎでしょ…500円で買えちゃう驚きの神アイテム5連発

「似たような商品をもっと高値で売っているのを見かけた…」そんなセリフが聞こえてくるくらい高コスパな商品が、たったの500円で買えてしまうからビックリ!今回は、これからのシーズンに重宝すること間違いなしのアイテムを集めてみました。どれも人気必至なので、急ぎダイソーへ足を運んでみてくださいね。

飾っているだけで癒される!ダイソーの『テレビ型デジタル時計』

picture

商品名:テレビ型デジタル時計

テレビ型デジタル時計

価格:¥550(税込)
使用電池:単4形乾電池×1本(別売)
カラーバリエーション:白、イエロー、ブルー(紹介カラー)
販売ショップ:ダイソー

picture

ダイソーの電気小物売り場で、可愛いらしいポップなデジタル時計を発見!昭和レトロなデザインにすっかり心が温まり、即購入してしまいました!

お値段は550円(税込)と少し割高な印象ではありますが、思った以上の機能が搭載されているので問題なし!別売りの単4形乾電池を1本使用。

電池を入れるとピッと音が鳴り、すべての表示が点灯。一番上の大きなボタンは確認ボタン、下に向かってタイマーボタン、時刻ボタン、アラームボタンの順になっています。

寒い季節のお助けアイテム!ダイソーの『ハンドル付ステンレススープジャー(350mL)』

picture

商品名:ハンドル付ステンレススープジャー(350mL)

ハンドル付ステンレススープジャー(350mL)

価格:¥550(税込)
内容量:350mL
販売ショップ:ダイソー

picture

ダイソーの『ハンドル付ステンレススープジャー(350mL)』は、スープなどの温かい食べ物を温かい状態のまま持ち運べる便利な容器。ステンレス製で容量は350mLとありがたいサイズ。

蓋のパッキンは取り外し可能なので、細部まで洗えて衛生的に使うことができます。洗った後に取り付ける際は、漏れ防止のためにパッキンの方向をしっかりと確認してからつけるようにしましょう。

実際に使ってみたところ、朝スープを入れてお昼に食べる頃にはほんのりあたたかい程度でした。熱々とまではいきませんが、電子レンジが使えない場所でも温かいスープが飲めるのでありがたいですよね。

コード要らずで移動もラクラク!ダイソーの『LEDタッチランタン』

picture

商品名:LEDタッチランタン

LEDタッチランタン

価格:¥550(税込)
サイズ(約):外径86×高さ105mm
使用電池:単3形乾電池×3本(別売)
販売ショップ:ダイソー

picture

続いてご紹介するのは、ダイソーの電気小物売り場で発見した『LEDタッチランタン』。自宅でのリラックスタイムやアウトドアなどで役立ちます。

有名メーカー「オーム電機」の商品であるのにも関わらず、お値段は驚きの550円(税込)という安価!コード不要で、別売の単3形乾電池を3本使用します。

タッチセンサー式で操作もラクちん!タッチセンサーを軽く押すと3段階調色可能で、暖色→白色→暖色+白色という順番でライトの色をチョイス。点灯色の明るさも調節可能です。

丸みを帯びた可愛らしいデザインに癒される!ダイソーの『デジタル時計(WH)』

picture

商品名:デジタル時計(WH)

デジタル時計(WH)

価格:¥550(税込)
サイズ(約):8×8×7.3cm
販売ショップ:ダイソー

picture

ダイソーをパトロール中に電気小物売り場で見つけたのは、コロンとした愛らしいフォルムが魅力の『デジタル時計(WH)』。本体裏の電池ボックスを開け、別売りの単4電池を1本入れたら使用開始!

電池ボックスの上には4つの設定ボタンがあり、左から時間設定ボタン、アラーム設定ボタン、UP△ボタン、DOWN▽ボタン。△▽ボタンを長押しすると、数字がスピーディに変化します。

サイズ自体はコンパクトですが、数字が大きく表示されるので見やすさは抜群!白色もまわりのインテリアとなじみやすく、清潔感溢れる印象を演出します。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ