無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[卒園式・卒業式]ワンピースコーデ5選!華やかで上品な着こなしは?

picture

卒園式・卒業式で着る服に困ったら、「ワンピース」が頼れます。華やかで上品な印象になり体型カバーもできるので、ママたちから根強く人気。ハレの日にふさわしいきちんと感を保ちつつ、自分らしさも忘れないおすすめのワンピースコーデをご紹介します。

【卒園式・卒業式】ママの「ワンピース」服装マナーとおしゃれコーデ集

クラシカルなシルエット×レース襟で上品な華やぎをプラス

picture

撮影/渡辺謙太郎

写真撮影が多いセレモニーでは、顔まわりが華やぐレース襟付きワンピースが重宝します。フィット&フレアのシルエットで、エレガントな雰囲気を確保。シャリ感と伸縮性のある素材だから、甘くなりすぎないのも魅力です。

コーデの詳細はこちら

ノーヒールでもすっきり見えるVネックワンピが活躍

picture

撮影/谷田政史〈CaNN〉

一枚でサマになる、Vネックラインやフレア袖のひと癖デザインがポイント。体のラインを拾わず美しく見せてくれるシルエットだから、産後ママにもぴったりです。妊娠中や赤ちゃんを連れて式に参列する場合は、安定感のあるフラットシューズが◎。大きめの装飾付きなら地味にならず、オシャレ気分を高めてくれます。

コーデの詳細はこちら

クロップドジャケットでキャミワンピが今どきに更新

picture

撮影/川﨑一貴〈ajoite〉

ジャケットを羽織る場合は、セレモニー後も着回しが利くキャミワンピースを活用するのもありです。インナーの白ブラウスをのぞかせて、シックな配色に抜け感を出して。母らしい節度をキープする紺ブレは、クロップド丈を選ぶことで旬な装いに。腰位置が高く見えて脚長効果も叶います。

コーデの詳細はこちら

シンプルワンピに上品な甘さを添えるレースジレがカギ

picture

撮影/金谷章平

ふんわりとした肩のディテールで気になる二の腕をカバーできる、ジョーゼットワンピース。セットのレースジレは着脱可能なので、シーンに応じて表情変化が楽しめます。卒園式・卒業式ではゴールドピアスを加えて、顔まわりを華やかに。濃い黒のため、ジレを外せばブラックフォーマルシーンにも活用できます。

コーデの詳細はこちら

ブラウス×ベアワンピで王道ネイビーがグッと自分らしく

picture

撮影/倉本侑磨〈Pygmy Company〉

甘派ママさんは、ブラウスの上にベアワンピースをレイヤードさせるのも手。ウエストから裾にかけてたっぷりと広がるフレアシルエットが、特別感を演出。トレンド感がありつつもセレモニーに合うクラシカルな装いに仕上がります。

コーデの詳細はこちら

文/小林 愛

*掲載の情報は、過去誌面や過去記事を再編集したものです。掲載商品はすでに販売終了している場合があります。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ