無料の会員登録をすると
お気に入りができます

バレンタインチョコは見た目も大事。ギフトにも絶対喜ばれる、かわいいスイーツ10選!迷ったらコレおさえとこ

1つ目は、ビスケット型のタブレットショコラがアソートされた「ビスキュイショコラアソート」(税込1836円)。

タブレットショコラの中にはそれぞれ、キャラメルクランチやクラッシュアーモンド、トロッとしたキャラメルソースが入っており、かわいらしい見た目だけでなく食感も楽しめますよ。

一緒にアソートされたショコラは、フランス・リヨンをモチーフにしたプリントに、柚子や温州みかんなど日本らしさを感じるフレーバーを取り入れ、2つの国を表現したそう。

picture

2つ目は、フルーツをモチーフにした「フリュイショコラ」(5個:税込1296円/8個:税込2052円)。

まるで本物のフルーツのような見た目がかわいらしい、遊び心たっぷりなショコラは、フルーツの酸味や甘みを楽しめますよ。

「セバスチャン・ブイエ ショコラコレクション」販売概要
販売店舗:伊勢丹新宿店、阪神梅田本店、[Goûter] グテ 学芸大学店
※西武池袋本店は、改装に伴い休業中です。
※​催事出店情報はこちらよりご覧ください。

こちら

※取扱商品が店舗により異なる場合があります。
※数量に限りがあるので、品切れの際はご容赦ください。

「セバスチャン・ブイエ」公式ホームページ

http://www.bouillet.jp/

参照元:ジェイ・ワークス株式会社 プレスリリース

ジェイ・ワークス株式会社 プレスリリース

日本初登場!うさぎ型チョコレートは中もユニーク/マダム カカオ

picture

フランス年間最優秀パティシエに選ばれたクリステル・ブリュア氏のお店「マダム カカオ」が日本初登場!

そごう・西武限定で販売中のチョコレートを一部紹介します。

うさぎ型チョコレートの「リュシアン」(税込6372円)は、“ボウタイ”、“ハート”、“マスタッシュ”の3種類がラインナップ。

中には、小さなうさぎ型チョコレートとロゴのチョコレートが入っていますよ。

マダム カカオ「リュシアン」販売概要
販売店舗:そごう・西武各店舗
※西武所沢S.C.、西武東戸塚S.C.は除く

「マダム カカオ」商品一覧ページ ※オンラインでは販売終了しています

https://edepart.sogo-seibu.jp/

参照元:株式会社そごう・西武 プレスリリース

株式会社そごう・西武 プレスリリース

愛らしいくまの形に癒されちゃう/シリル・リニャック

picture

フランスのショコラトリー「シリル・リニャック」からも、バレンタインスイーツがお目見え。

こちらも、そごう・西武各店舗で販売中なので、ぜひチェックしてみて。

「ブルーボックスミニプラリネベア」(10個入り:税込5940円)は、ダーク、ミルク、ブロンド、ホワイトチョコとナッツのプラリネの味わいを詰め込みました。

これ1つでさまざまな味わいを楽しめる、贅沢なプラリネボックスです。

picture

ふわふわとした食感の砂糖菓子“ギモーヴ”をくまの形にし、チョコレートでコーティングした「ギモーブベア缶」(8個入り:税込5940円)。

コーティングのチョコレートは、ヘーゼルナッツペーストを加えたミルクチョコレートと、上質なダークチョコレートの2種類から選べますよ。

このほかにもさまざまなスイーツがあるので、気になる方は要チェックです!

「シリル・リニャック バレンタイン2025」販売概要
販売店舗:そごう・西武各店舗など
※西武所沢S.C.、西武東戸塚S.C.は除く

「シリル・リニャック」商品一覧ページ ※オンラインでは販売終了しています

https://edepart.sogo-seibu.jp/
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ