2月に入り、街中が本格的にバレンタインムードに包まれてきましたよね。
今年のバレンタインは何にしようか、もう決めましたか?
定番のチョコレートはもちろん、クッキーやサブレなどたくさんの種類があり、なかなか決められず迷ってしまう…そんな方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、“見た目のかわいさ”を基準に、食べるのがもったいないくらいかわいいと思えるバレンタインスイーツを厳選してご紹介!
贈り物や自分へのご褒美として、ぜひ参考にしてみて。
ひとくちサイズの“ボンボンショコラ”が登場/クラブハリエ
BON BONは、フランス語で“ちいさなお菓⼦”という意味。
2025年のバレンタインから始まる『BON BON HARIE』は、「ちいさな お菓⼦の 楽しい世界」をテーマに、ボンボンショコラをはじめさまざまなひとくちサイズの“かわいい お菓⼦”がお目見えします。
甘酸っぱいいちごのおいしさがギュッと詰め込まれた「ボンボンショコラ いちごみるく」(税込1296円)。
真ん中のチョコはいちごとキャラメルを組み合わせた『キャラメルフレーズ』、花びら部分の『あまおう』はピューレを使っていちごの味わいを引き出しています。
「ボンボンショコラ おちゃ」(税込1296円)は、4種の茶葉とチョコレートを組み合わせました。
香り高い宇治抹茶「京の緑」を使ったガナッシュを閉じ込めた『宇治まっちゃ』、世界三大紅茶の1つ“ウバ”とミルクが調和したマイルドな風味の『ウバミルクティー』。
また、アイリッシュウイスキーのアロマとカカオをブレンドした『アイリッシュティー』、宇治茶から作られたほうじ茶の香りと旨味を堪能できる『ほうじちゃ』の4つの味わいを楽しめますよ。
このほかにも、ゆずやいちじくといった果実のチョコレートを詰め合わせた「ボンボンショコラ いろいろ」(税込1296円)や、さまざまなボンボンショコラを一度に楽しめる「ボンボンショコラ つめあわせ」(税込3024円)などがラインナップしているので、こちらも要チェックです。
「BON BON HARIE」販売概要
販売日/販売店舗:
1⽉4⽇(土)〜クラブハリエ公式オンラインショップ
1⽉10⽇(金)〜ラ コリーナ近江⼋幡 メインショップ、クラブハリエ 舞浜イクスピアリ店
1⽉17⽇(金)〜ジェイアール名古屋タカシマヤ(催事)、京都⾼島屋店(催事)
1⽉20⽇(月)〜阪急うめだ本店(催事)
1⽉22⽇(水)〜ジェイアール名古屋タカシマヤフードメゾン岡崎店(催事)、⼤丸神⼾店(催事)
1⽉25⽇(土)〜⽇牟禮館、⼋⽇市の杜、彦根美濠の舎、守⼭玻璃絵館、近江⼋幡店、草津近鉄店、クラブハリエ ⽇本橋三越
※数量限定ですので、あらかじめご了承ください。
※販売期間、販売店舗などは予告なく変更する場合あり。
「クラブハリエ」公式オンラインショップ
参照元:株式会社クラブハリエ プレスリリース
“ピケベア”をかたどったチョコがかわいい!/ジェラート ピケ カフェ
ブランドのアイコン“ピケベア”が、かわいらしいチョコレートギフトに!
ジェラート ピケ カフェ各店とECサイトにて販売中です。
くちどけと風味のよい“クーベルチュールチョコレート”を贅沢に使った3色のベアチョコを、6個入りでアソートしました。
チョコレートの背面には、食感のよいサブレ仕立てのベアクッキーが。どこから見ても“ピケベア”な、かわいい姿に思わずキュンとしてしまいそう。
ピンクとベージュのベアチョコには濃厚でクリーミーなホワイトチョコレートを、ブラウンには甘さ控えめで深みのあるビターチョコレートが使用されています。
「ピケベアチョコレートアソート」販売概要
販売店舗:アトレ恵比寿店、ルミネ池袋店、ルミネ立川店、玉川髙島屋S・C店、表参道ヒルズ店、三井アウトレットパーク 幕張店、三井アウトレットパーク 木更津店、三井アウトレットパーク 仙台港店、御殿場プレミアム・アウトレット店、佐野プレミアム・アウトレット店、神戸三田プレミアム・アウトレット店、酒々井プレミアム・アウトレット店、土岐プレミアム・アウトレット店、三井アウトレットパーク 大阪門真店、三井アウトレットパーク ジャズドリーム 長島店、mozoワンダーシティ店、三井アウトレットパーク 北陸小矢部店、金沢フォーラス店、香林坊アトリオ店、沖縄アウトレット あしびなー店、ウサギオンライン、Amazon gelato pique cafe公式、Rakuten gelato pique cafe公式
※ECサイトでの購入の際は別途配送料がかかります
「ジェラート ピケ カフェ」公式ホームページ
参照元:株式会社マッシュホールディングス プレスリリース