もうすぐ2月14日のバレンタイン。スターバックスではバレンタインシーズンのビバレッジが登場していますが、2月15日(土)からは早くもSAKURAプロモーションが始まります!
“Timeless Japanese Beauty”というコンセプトのもと、新たにお目見えするのは「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」と「いちご 桜 ソイ ラテ」の2つ。
ひと足先に味わったisutaエディターが、気になるお味をレポしていきます(メディア用試飲会にて撮影)。
スタバ新作は「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」
2月15日(土)に発売されるのが、「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」(持ち帰り:税込687円/店内利用:税込700円 ※Tallサイズのみ)
上品な甘みの白桃フレーバーに、桜香るわらびもちのぷるんとした食感が楽しめる、桜色に包まれた1杯です。
桃の甘さはありながらも、全体的にさっぱりとしたフルーティーな味わい。みずみずしさが感じられて、ゴクゴクと飲み進められちゃいます!
ベースになっているのは、みずみずしい白桃にホワイトモカを合わせた、奥深くミルキーな味わいのフラペチーノ。
カップ底には、ふんわりと桜の花の香りをまとったわらびもちがたっぷりとイン。わらびもちと聞くと“もちもち”の食感をイメージしますが、どちらかというとゼリーのような“ぷるん”とした食感を楽しめますよ。
柔らかなピンク色のビバレッジは、まるで桜のよう。新作を飲みながら、早めのお花見気分を体験できそうですよね。
おすすめカスタマイズは?パートナーさんイチオシ3パターンをご紹介
天面のホイップクリームには、ストロベリーやラズベリー、隠し味にライチを加えた「桜ストロベリーソース」と、「桜フレーバーパウダー」がトッピングされています。
ふわっと華やかな香りが感じられて、春っぽさ満開。
最初にホイップとソース部分だけをすくって食べれば、デザート感もありますよ。
スターバックスのパートナーさんがおすすめするカスタマイズは、①シトラス果肉追加(+110円)②ソイミルク変更(2月15日より無料)③はちみつ追加(無料)の3つ。
特に①シトラス果肉を試すとフルーツ感が増し、季節を先取りしたような味わいを満喫できそうです!
優しい甘さの「いちご 桜 ソイ ラテ」にも注目
同日に登場するのが、「いちご 桜 ソイ ラテ」(持ち帰り:税込550円〜/店内利用:税込561円〜)。いちごフレーバーの華やかな味わいに、ほのかに香る桜の風味を組み合わせた、かわいい桜色のラテです。
現代的ないちごやラズベリーのフレーバーと、日本の伝統的な食文化を感じる桜風味のハーモニーで、桜の美しさを表現。
桜にストロベリーやラズベリー、隠し味のライチが合わさった桜ストロベリーソースが、ほのかな甘さを作り出しています。
ほどよいコクとまろやかな口当たりが特長のソイミルクを使用することで、優しい味わいに。いちごと桜の香りが一層引き立っていますよ。
天面にトッピングされているのは、いちごやラズベリーに桜の風味が香る桜色のパウダー。飲む前からラズベリーが強く香り、華やかな味わいの1杯です。