“GUパトロール”という言葉がある程、定期的に新作をチェックしたくなるGU。コスパの良さはもちろんですが、アイテム数が多いことも魅力のひとつ。今回はたくさんの商品の中から「どれを選んだらいい?」と悩んでしまう方に向けて、オシャレさんおすすめのアイテムをご紹介します。
夏の即戦力!GUアイテム
今回ご紹介するのは、夏コーデの主役でもあるTシャツやニット、さらにSNSで話題となっているチノバレルレッグタックパンツなどのボトムス。また単調になりがちな夏の着こなしにお迎えしたいジャケットやキャミソールなど、即買いしたくなるものばかりです!早速チェックしていきましょう。
「何にでも合う」だけじゃない!トップス
①大人向けイチオシTシャツ
どうしても単調になりがちな夏コーデも、着るだけでサマ見えしたいなら断然ドライウエストタックTがおすすめ。ウエストにタックが入っているだけで手抜き感がなく、シルエットが立体的に。もちろん体のラインを拾わないという体型カバー力も期待できます。
まさに“Tシャツ以上ブラウス未満”といった位置づけなので、ヘビロテは確実。接触冷感&ドライ機能付きで、“着心地”というポイントでも満足度はかなり高め。さらにコスパの良さも加わるので、イロチ買い必須です!
②ガンガン洗濯できる白Tを
ボリュームのあるワイドパンツやストンという落ち感のあるナロースカートがトレンドの今、やっぱりチェックしておきたいのはコンパクトな白T。1000円以下で購入できるなら、たっぷり汗をかいてガンガン洗濯できるので惜しみなく毎日着たくなりますね。
③カラーで秋を先取りして
まだまだ夏は始まったばかりですが、今から購入するなら秋を見越したアイテムや色も候補に入れたいところ。シンプルなクルーネックTなら、季節が進んでもインナーとして着回せるためロングシーズン着られます。深みのあるダークグリーンやパープルなど、ぜひ秋を連想させる色選びを。
④周りと差がつくシアーベロアも
シンプルなTシャツはもうたくさん持ってるという方には、シアーベロアという捻りのあるこちらがおすすめです。ショート丈でトレンド感を抑え、素材により高級感を演出。着るだけで大人のきれいめコーデに仕上がります。
⑤サマーニットという選択肢も
Tシャツ以外の選択肢としてワードローブにお迎えしたいのは、やっぱりサマーニット。着るだけで品の良さが生まれるため、ぜひお出かけコーデとしてチェックしておきたいですね。GUのニットはボートネックなので、デコルテのきれい見えは確実。洗濯機使用OKなので、夏でも躊躇なく着られます。
⑥想像以上に着回せるケーブルカーデ
ボタンを留めてプルオーバー風、ワンピやオールインワンの羽織りから二の腕カバーを目的としたレイヤードなど、1枚で何通りも楽しめるケーブルカーデ。ベーシックな色ならより活躍の幅も広がり、ケーブルデザインが上品見えに導いてくれます。ボタンと合わせたアクセサリー選びで、より大人っぽくまとめるのが洒落見えのコツに。