薄着で過ごす夏は、できるだけ荷物も軽くしたい。身軽に動きたい日こそ、スマホと鍵だけなど"必要なものだけを持ち歩く"のが心地いいですよね。そこで今回は、普段のお出かけはもちろん、夏の旅行にも活躍するスマホショルダーをたっぷりご紹介します。
両手が空くって最高!夏のスマホショルダー特集
スマホショルダーと一言にいっても、実はストラップだけ、ポーチなどをプラスしてつけるタイプ、さらにはショルダーバッグと色々なデザインで販売されています。そこで今回は、夏の旅行でも活躍してくれるとっておきのスマホショルダーを集めました!ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
旅行にも使えるスマホショルダーの正解は?
①【ホテルの朝食】スマホだけを持ち歩くなら
ホテルの中など、「とりあえずスマホだけ」を持ち歩くならチェーンストラップタイプがおすすめです。斜め掛けショルダーとして使えるだけではなく、このままバッグの中に入れてもかさばらないため、とりあえずつけておくのもアリ。シンプルなチェーンなので、コーデを選ばず使えます。
②【観光先で】リップや鍵も一緒に収納したい
スマホに加えてリップや家の鍵も持ち歩きたいなら、ポーチ付きタイプがおすすめ。その日の予定に合わせて着脱できるのも、うれしいポイントです。シンプルなデザインながら、くしゅっとしたストラップが目を引くさりげなさも魅力。
③【飛行機や電車での移動】財布やスマホも一緒にしたい
スマホだけではなく財布やカード、新幹線のチケットも一緒に収納するなら横型がおすすめ。全部で3つのコンパートメントに分かれているので、一目でどこに何があるかわかります。財布も収納できますがファスナー付きポケットもあるので、ここに直接コインやお札を入れればこのショルダーひとつで行動できますね。
収納力別おすすめスマホショルダー9選
①シーン別の使い分けを可能に
ネックストラップにミニ財布とポーチがセットになったスマホショルダーは、持ち物が変わる普段使いにちょうどいい。荷物が少ない日は外してコンパクトに、観光や子連れで動く日はどちらもつけてしっかり収納を。必要な分だけを選んで使えるから、コーデやシーンに合わせたアレンジも楽しめます。
②MagSafe対応のスマホショルダー
手持ちのスマホケースにMagSafe機能がついているなら、こちらのスマホショルダーを候補に入れませんか。たった一秒で着脱できるため、子どもと一緒のお出かけも安心。もちろん「外れるのが心配」という方には、セットになっているストラップホルダーの使用もできますよ。
③あまぶた付きで安心
国内だけではなく海外の旅行では、スマホを含めて盗難も心配です。それなら、あまぶた付きでしっかりバッグの口を閉じられるデザインをチョイスして。フリンジ付きでオシャレな一面も忘れていません。スマホやイヤホン、リップも入るためお出かけの必需品もスッキリと収まります。
④はっ水加工が嬉しいスマホショルダー
夏の旅行先では、海や川など水辺で遊ぶシーンもきっと増えるはず。こちらは表面にはっ水加工を施していて、裏面にはクリア素材を使用。中にスマホを入れたまま操作することが可能です。内側にはファスナー付きポケットやカード収納ポケットもあるため、収納力も抜群です。