実りの秋は、お酒が進むおいしい食材の宝庫ですよね。旬の味覚をふんだんに使った「秋晩酌おつまみ」で家飲みを楽しみませんか?旬食材の香ばしさや旨み、食感をたっぷり味わい尽くせる簡単おつまみレシピをお届けいたします。
おいしい秋の味覚で晩酌時間を格上げ!
日中は秋風が心地よく、夜の時間が長く感じられるようになりましたね。おいしい秋の味覚をたっぷり味わいながらお酒を楽しむのは、呑兵衛さんにとって至福のひととき。旬食材で晩酌時間をもっと豊かにしませんか?
今回は、秋に多く出回る旬食材を使った「秋晩酌おつまみ」を大特集!お通し・焼き物・炒め物・揚げ物など、バリエーション豊富にご紹介します。旨みや香りを堪能しつつ、好きなお酒と心ゆくまで楽しんでくださいね。
まずはコレから!旬食材のお通し4選
①生姜たっぷり!小松菜とキノコのナムル
きのこを散りばめて秋らしく仕上げた生姜風味のナムルです。小松菜としめじをさっとゆでて水で冷まし、ごまの香り豊かな塩味であっさりと仕上げます。素材の旨みが引き立つ一品で、お通し用にぴったりですよ。
②切って漬けるだけ!長芋しそ漬け
秋堀りの長芋は、ぜひ生でお酒と味わっていただきたい旬食材。大葉を巻いて酢醤油だれに漬けると、シャキシャキ食感がたまらない一品に。漬けて30分ほどで食べごろになり、冷蔵で3日ほどおいしくいただけます。
③褒められおつまみ!れんこんのおかかクリチ和え
れんこんとクリームチーズをこっくりと和えた、簡単おつまみ副菜。れんこんをレンジ加熱して白だしを馴染ませ、クリームチーズや鰹節などを混ぜるだけで完成します。小鉢に盛り、小ねぎを振っていただきましょう。
④とろ甘ほくっり♡かぼちゃとクリームチーズのハニーナッツ
かぼちゃにクリームチーズとナッツをまろやかに和えた、おしゃれなおつまみです。白ワインに良く合う一品なので、おうちバルの前菜用にいかがですか?ハロウィン気分を上げたいときにもおすすめです。
旬の旨みがぎゅっ!焼き物系おつまみ4選
①ビールが進む!ピリ辛イカ焼き
今年はスルメイカが豊漁なので、秋の味覚として楽しみませんか?こちらは、ピリリと旨辛くて香ばしいイカ焼きのレシピ。下処理したら炒めて味付けするだけで、お酒がぐいぐい進む絶品おつまみが出来上がります。
※下処理済みのイカを使うと調理がさらにラクになります。
②チーズで濃厚!長芋れんこんゴロッと焼き
叩いた長芋とれんこんにチーズを混ぜて、食感良く焼き上げた一品です。ポリ袋でタネ作りしてフライパンで焼くだけなので、とても簡単!シャキシャキもちもちの歯ざわりが楽しく、ビールや軽いお酒に良く合います。