ナイロン素材による"ÖLEND"のバッグは軽量というだけではなく、柔らかいテクスチャーでまるでお布団みたいなデザイン。1万円台とは思えない汎用性の高さで、どんなシーンにもフィットし、コスパ重視派も納得の名品です。早速その魅力を深堀りしていきましょう!
ミニマル派も注目!オシャレ最前線はこのバッグ♡
おしゃれな人が持っている、まるでお布団みたいにふかふかでカラフルな「ÖLEND(オレンド)」のバッグ。ユニークなデザインだけでなく、豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつです。自分好みの色や“推しカラー”を選べば、トレンド感と自分らしさのどちらも楽しめます。さらに、2wayや3wayで使えるタイプもあるので、持ち方のアレンジも自由自在。収納力やデザインにも注目して、あなたにぴったりのお気に入りを見つけてくださいね。
ÖLENDとは?
スペイン発オシャレなバッグブランド
スペイン・バルセロナ発のバッグブランド「ÖLEND(オレンド)」。登山家からインスピレーションを受けた、という一風変わったデザイン性は、オシャレさんからも注目を集めています。カラーバリエーションも豊富で、そのテクスチャーは何度も触りたくなるほど。
毎日に寄り添う“ちょうどいい”バッグ
サイズ展開も様々で、17インチのノートパソコンや500mlのペットボトル、折り畳み傘が入る大容量に加えコンパクトできれいめコーデに合うショルダーバッグまでバリエーションも豊富。ノマドワーカーからママ、さらに彼との共用など様々なライフタイルの方におすすめのバッグです。
ÖLENDのバッグの魅力は?
お布団みたいなテクスチャがgood!
ロゴでアピールするのではなく、ミニマルなデザインとナイロン特有のサラッと感とふわふわのテクスチャーによるコンビネーションがÖLENDバッグの最大の魅力。さらに大容量のバッグに似合う太めなベルトは2本ついていて、重さの分散にも貢献。トレンドに左右されるのではなくシンプルを極めるデザインは、性別やファッションのテイストを選ばないため幅広い方が愛用できるバッグといえそうです。
撥水機能も嬉しい
撥水ライトナイロン素材を使用しているため、雨などの水をはじき柔らかくて軽いバッグに仕上がっています。突然の雨や子どもを連れての水遊びの日も気にせず使うことができるバッグです。
シーン別ÖLEND おすすめバッグ7選
①通勤にはPCが入るサイズを
ÖLENDの中でも人気の高い”ONA SOFT BAG”は、17インチのノートパソコンが入るサイズです。無段階で調整ができるショルダーストラップは、斜め掛け、肩かけとして持つこともできます。メイン部分は、マグネット開閉式で内側と外側にそれぞれポケット付きです。
さらにハンドル部分を下のフックに引っかけて結べば、バックパックとしても使用できます。たっぷり入るのでついつい荷物を詰めがちですが、バックパックとして持つことができれば重さも気になりませんね。
②レオパード柄で一歩先のオシャレを
ÖLENDのアイコン的存在でもある”ONA SOFT BAG”のレオパード柄をチョイスすれば、周りと差のつくオシャレを楽しむことができます。無地のバッグとは違ってアクセントが入るので、シンプルなコーデの主役的存在としても◎。落ち着いたカラーリングなので、世代を問わず使えます。
③週末のお出かけはショルダ―タイプを
ÖLENDの人気"Ona"シリーズの中で最も小さなMicroサイズがこちら。内側にはファスナーポケットもついていて、小さいながらもしっかりと仕分けして収納できます。メイン部分はワンアクションで開閉できるマグネット式のため、モノの出し入れもラクチンです。
またストラップを結び変えることで、斜め掛けバッグとしてだけではなくバックパック、さらにはハンドバッグとして持つこともできます。シーンやその日のファッションのテイストによって変えられるので、登場回数も増えそうです。