たっぷりと収納できる大容量のトートバッグは、夏のお出かけに欠かせないアイテムです。そこで今回は、海や旅行などのシーン別におすすめのトートバッグを集めてみました。ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
夏っぽカラーのおしゃれトート発見!
生地やカラーなど、夏だからこそ持てる、そして映えるバッグはたくさんあります。今回は、そんな主役級のトートバッグをシーン別にカテゴライズしました。ぜひ今年の夏の予定を思い浮かべながら、お気に入りを見つけてくださいね。
ピクニック・海へのレジャーシーンに
①ソフトな肌触りのパイルトートバッグ
思わずずっと触っていたくなるような柔らかいパイル生地を使用したトートバッグです。A4サイズやうちわもすっぽりと納まるサイズ感は、推し活にぴったり。ビビットなブルーやピンクなど、夏らしいパキッとした色味という点も見逃せません!
②夏っぽ素材のジュートバッグ
持つだけで夏気分にシフトチェンジできるジュート素材のバッグ。500mlのペットボトルやA4などたっぷりと入る大容量のトートタイプなら、公園からピクニックなど夏のお出かけにもおすすめです。手持ちだけではなく肩にかけることもできるので、マルシェバッグとしても活躍してくれます。
③ビーチにはメッシュバッグを
バッグの中に砂が入ったり水で濡れても気にならないメッシュタイプは、ビーチやプール、温泉にサウナなど色々なシーンで活躍してくれます。内側にファスナー付きポケットがついたAタイプと、正面からサイド、裏側と360°たっぷりポケットがついたBタイプから選べます。カラバリも豊富なので、迷ってしまいますね。
④イージーケアのビニールバッグ
取り外しができるマグネット付きのハットクリップは、帽子やサングラスなど夏のお出かけの必需品をコンパクトに持ち歩くことができます。バッグ本体はたった300gなのでとっても軽いのに、収納力は申し分なし。ビニール素材なので汚れや水もサッと拭けるイージーケアというところもポイント高めですね。
⑤撥水加工が嬉しい夏用バッグ
水際でも急な雨でも気にならないビニールのバッグは、まさに夏の主役。水や汚れを弾いてくれるので、耐久性も抜群です。ハンドル部分も同じくビニール素材を使用していますが、マルチストライプを採用していて映えをキープ。ハーフパンツやビーチサンダルを履いた休日コーデにぜひ。
旅行で使いたいトートバッグ
⑥折り畳んでサブバッグに
ナイロン素材のトートバッグはシワになりにくいので、コンパクトに畳んでサブバッグとして持ち歩けます。間口が広いので大きなモノもサッと取り出せて、ドローコードで絞れば巾着バッグのようなフォルムにも変化。BIGロゴとビビットなカラーが目を引く夏らしいムード漂うデザインです。
⑦旅先で使いたい軽量バッグ
旅先で使うバッグは、きれいめ、カジュアルなどのテイストを選ばず軽く持ちやすいのがベター。それならペーパー素材のバッグをチョイスしてみませんか。開口部にはファスナーがついているため、防犯対策もばっちり◎。ユニセックスで使えるデザインのため、重くなったら彼に任せるのもアリですよ♡