無料の会員登録をすると
お気に入りができます

待望の復活!フェイラーの「ご祝儀袋」が実用的×天才的かわいさ♡包み方&おすすめ3選

華やかな柄のハンカチが人気のフェイラーから、ご祝儀袋が復活!見た目はとってもかわいくて、ハンカチとしても使えるという実用的な贈り物にもなります。結婚式などのお祝い事でも贈りたい、フェイラーのご祝儀袋の特徴やおすすめの柄をご紹介します。

フェイラーから「ご祝儀袋」復活してるよ~♡

ふわふわとして柔らかなシュニール織と、華やかな柄のかわいいハンカチが人気の、ドイツのブランド・FEILER(フェイラー)。贈り物としても喜ばれる品です。そんなフェイラーから「ご祝儀袋」が登場しています!

picture
item.rakuten.co.jp

実は過去にも販売されていたことがあり、復活を願っている声も多かった待望のアイテム。結婚式やお祝い事でもきっと喜ばれるフェイラーのご祝儀について、その魅力やおすすめのデザイン、値段などをご紹介します。

知る人ぞ知る名品♡フェイラーのご祝儀袋の特徴

①お祝い事にふさわしく華やかで特別感

picture
feiler.jp

フェイラーのハンカチが使われているご祝儀袋は、華やかなデザインなのでお祝い事にぴったりです。見た目にも特別感があり、贈られた相手にとってもサプライズなデザインで、心にも花を咲かせてくれますよ。

フェイラー「ストロベリーフィールドプティ 花結びご祝儀袋」¥3,520

②使い終わったらハンカチとしても使える!

ご祝儀袋を受け取った後は、そのままハンカチとして日常でも使えます。ご祝儀袋がそのまま実用的なプレゼントに!

picture
item.rakuten.co.jp

ハレの日のお祝いに贈って、ケの日にも使える贈り物。特別な日も、そうでない日も、うれしい気持ちがずっと続きそうですね。

③贈る相手に合わせて選べる

フェイラーのご祝儀袋は数種類のデザインがあります。贈る相手のことを考えながら、どんな柄が好きかなと選ぶのも楽しいですね。

picture
item.rakuten.co.jp

ちなみにご祝儀袋に添える短冊は3種類あるので、さまざまなお祝い事に贈れるようになっています。何も書かれていない短冊もあるので、贈りたい合わせてふさわしい文言を書きましょう。

フェイラーご祝儀袋の包み方

①四隅をきれいに折りたたんで

水引や短冊を取って、フェイラーのハンカチを開き、ご祝儀を中袋に収めたら…どうやって包むんだっけ?とならないよう、包み方も解説!

picture
item.rakuten.co.jp

まずハンカチを裏側にして、角が上下左右になるように置きましょう。ハンカチの位置は真ん中より少し左側に中袋を置きます。続いて四隅を折りたたんでいきます。順番は左、上、下、そして最後に右側をたたんできれいにまとめたら◎。

オリジナルのご祝儀袋の作り方

フェイラーの25cmハンカチを使ってオリジナルでご祝儀袋を作成!

フェイラーのご祝儀袋に使われているハンカチは、定番の25cm×25cmサイズ。同じ大きさのフェイラーのハンカチを使えば、オリジナルのフェイラーご祝儀袋を作れます。

作り方は先ほどの包み方と同じ。ご祝儀袋のハンカチも素敵ですが、ほかのデザインを選びたい人はオリジナルで作るのもありです。オンリーワンの贈り物になりますね。

フェイラー「ハンカチ(25cm×25cm)」商品一覧

ライター厳選!フェイラーのご祝儀袋おすすめ3選

記事に関するお問い合わせ