12. マイナンバーカードにセットして安心「セリア/保護スリーブ」¥110
身分証明書や保険証として使えるので、マイナンバーカードを持ち歩いている人もいるでしょう。個人情報を守るために、目隠ししてくれるスリーブがあると安心です。
クリアで薄い素材なので、カードケースや財布にもすっぽり入ります。取り替えられる8枚入りで110円です。キャンドゥにも似た商品がありますよ。
▼こちらもおすすめ
100均ならではの超プチプラ!電気系グッズ
13. 2WAYで日常にも非日常にも寄り添う「ダイソー/デスクライト」¥550
ダイソーのデスクライトが高機能すぎます!角度が調整できるなど、一見よくあるデスクライトに見えますが、ライト部分が取り外せて2WAYで使えるのがポイント。
停電など非常時では懐中電灯としても使えます。使わないときは折りたたみ、スリムにしまっておけますよ。
14. プラグの渋滞回避!「ダイソー/回転タップ」¥1,100
ダイソーに回転式の電源タップがあります!角度を調整すれば、プラグを渋滞させずに挿せて便利ですよ。1,100円は100均としてはお高いですが、家電屋さんで買うと考えるとかなりプチプラ。
※価格は記事作成時のものです。