LOOK2|ペプラムシャツでrokhらしいレイヤードを
LOOK1にストライプのペプラムシャツをレイヤードしたスタイル。Aラインシルエットかつフィッシュテールデザインのシャツは、ショート丈が目を引きます。一枚ではハードルが高いと感じるなら、リブポロと重ねることでインナーやお腹が見えなくなりグッと身近な存在に。
前回のコラボレーションでは大人気となったシューズも、今回はクロッグ(木靴)デザインを採用。ビットローファーをモチーフとしており、クラシックとモダンが融合した一足になっています。素足でも靴下でもOKかつ軽く歩きやすいので、1足持っていればこの春かなり重宝しそうです。
LOOK3|フェミニン×スポーティの春バランス
一見ミスマッチに感じるフェミニンなシャツとスポーティーなトラックパンツのコーデは、“ちょっとオシャレしたい”という時にぴったり。淡色でまとめることで、春らしい軽やかなムードも漂い、気持ちが弾むようなフレッシュなコーデが完成です。
今回はクロッグサンダルをチョイスしましたが、もちろんトレンド感たっぷりな薄底スニーカーで今どきのスタイルに傾けるのもオシャレです。
小花柄とふんわりとしたコットンレース素材がとっても可愛いペプラムシャツは、手持ちのボトムスを合わせるだけで、一気にコーデが春めきます。ボタンは上から5つまでのデザインなので、羽織りとして着るよりも、インナーとのレイヤードを活かした着こなしがおすすめです。
ボタンを閉じればきちんとしたエレガントな装いに、たっぷり開けてインナーを見せればカジュアルかつ抜け感も演出できます。
LOOK4|リボンモチーフも甘さ控えめな大人バレエコアに♡
SNSでも話題になっていて、「これ、絶対可愛い!」と注目していたフロントリボンセーター。実際に着てみると、サラッとした素材感で甘すぎず、大人っぽい上品さが漂う一枚でした。今回はインナーにタンクトップを合わせてシンプルにまとめていますが、プレスの方いわくTシャツ合わせもおすすめなんだとか♡
甘めな印象が強いバレエコアも、ブラックを選べば大人っぽさをキープできるので、フェミニンになりすぎず、落ち着いた雰囲気で着こなせますね。