\実際に履いてみた/
足全体がきゅっと包み込まれるような、ホールド感抜群の履き心地。履き口にふかふか素材を使用していて、足あたりがやわらかなのも魅力です。クッション性のあるインソールで足裏のフィット感も素晴らしく、しっかりとした安定感で歩きやすいのもポイント。
北欧ブランドらしさを感じる優しげな色合いと洗練されたデザイン性、さらには抜群の履き心地をも兼ね備えた「KARHU(カルフ)」の“Fusion 2.0(フュージョン2.0)”。きれいめ服に似合うスニーカーをお探しの方は、ぜひチェックして。
KARHU(カルフ)の“Mestari(メスタリ)”
今回は、100年以上の歴史を持つフィンランド生まれの老舗シューズブランド「KARHU(カルフ)」の“Mestari(メスタリ)”をピックアップ! 世界的にヒットした大人気モデルを現代風にアップデートした、今っぽさのあるレトロなデザインと圧倒的な履き心地が魅力の一足に注目です。
【注目のスニーカーブランド】「KARHU(カルフ)」の“Mestari(メスタリ)”ってどんな靴?
働く30代におすすめの理由は? 「KARHU(カルフ)」の“Mestari(メスタリ)”の特徴を解説!
Mestari ¥15400/カルフトウキョウ(カルフ)
1970年代に大ヒットしたアイコンモデルを、現代のスタイルに合うデザインと性能に落とし込んだ“Mestari(メスタリ)”。ほんのりレトロな雰囲気と、足もとをすっきりと見せる細めのシルエットが特徴です。
サイドにあしらわれた黒のMマークがデザインのアクセント。キリッと印象を引き締め、スタイリッシュな足もとを演出してくれます。
“Mestari(メスタリ)”のサイズ展開は?
サイズは、4.0(21.5〜22.0cm)〜11(28.5〜29.0cm)の8サイズ展開。幅広いサイズが用意されているから、ちょうどいいサイズが見つからない25cm以上の大足さんも安心です。
【ここが推せる!】「KARHU(カルフ)」の“Mestari(メスタリ)”を徹底レビュー
きれいめ派&スニーカー初心者である、ライター伊佐治が試着。実際の履き心地や、働く30代に推したいポイントをレビューします!
POINT:バックスタイルには控えめなブランドロゴが
控えめなブランドロゴがバックスタイルのアクセント。ブランドの主張が強すぎないから、お仕事シーンでも使いやすい。かかと部分まで巻き上がったアウトソールもポイントです。
“Mestari(メスタリ)”の履き心地は?
\実際に履いてみた/
細みのシルエットですが、ほどよくゆとりのある履き心地で想像以上に楽ちん! クッション性の高いミッドソールと、足裏の形に沿う設計のインソールが足に気持ちよくフィットし、抜群の履き心地を実現しています。ベースの素材がふっくらとしたメッシュ地で、足あたりが優しいのも◎。長時間履く日でも安心して履ける、頼れる一足です!
スタイリッシュさを持ち合わせたレトロなデザインと、抜群の履き心地を兼ね備えた「KARHU(カルフ)」の“Mestari(メスタリ)”。きれいめ服に似合うスニーカーをお探しの方は、ぜひチェックして。