KATEの人気アイシャドウ「ポッピングシルエットシャドウ」から、春の新色が4月19日(土)より発売中です。新色はグレイッシュとロゼカラーのオシャレな組み合わせで、ひと塗りするだけで旬顔に。今回は、発売にあわせて新色の魅力や使い方をご紹介します。
「ポッピングシルエットシャドウ」から新色が登場
春顔が叶う♡「グレイッシュ×ロゼカラー」
ナチュラルに盛れることからSNSでも話題となっているKATEの「ポッピングシルエットシャドウ」。田中みなみさんや内田理央さんも愛用していると公言するほどの人気ぶりで、発売直後から売り切れになるカラーが出るアイシャドウです。
そんな「ポッピングシルエットシャドウ」から、4月19日(土)より春の新色が登場しました。新色は、抜け感のあるグレイッシュトーンに温かみのあるロゼカラーの2種。どちらも春メイクに映える色合いなので、メイクを更新したい人は必見ですよ。
「ポッピングシルエットシャドウ」が人気の理由とは?
質感トリックで立体的アイ
「ポッピングシルエットシャドウ」の魅力は、なんといってもテクニック要らずで立体感のある目元になれること。そして、カラーではなく質感の差で立体感を生み出すのが特徴です。
上段2色の立体感を底上げするしっとり質感のミュートマットと、下段2色の立体感を強調する高輝度なクリアグリッターを組み合わせることで、ナチュラルかつパッチリした目を演出。4色ともに淡いカラーだから、重ねても濁らない発色で目もとメイクを簡単にアップデートできます。
使い方はとっても簡単!
ひと塗りで印象に残る目元に
使い方はとっても簡単!忙しい朝でもクリっとした丸い目もとがつくれます。
・左上(A)を上まぶたと下まぶた全体に塗り広げる
・右上(B)を上まぶたと下まぶたに重ねる
・指に左下(C)をとり、目頭と目尻に入れる
・指に右下(D)をとり、上まぶたの中央と涙袋に入れる
気になる新色をご紹介!
使いやすい♡絶妙な春カラー「OR-2 コーラルロゼポップ」
「OR-2 コーラルロゼポップ」は、コーラルカラーとグレージュの組み合わせ。オレンジ系の穏やかなトーンで、シーンを選ぶことなく活躍します。
温かみのあるカラーで、イエベの方におすすめ。グレージュとの組み合わせで、幼くならず大人な印象に仕上がるのが嬉しいですね。
甘すぎない♡大人ピンク「PK-1 ラズベリーロゼポップ」
「PK-1 ラズベリーロゼポップ」は、ラズベリーロゼとグレージュの組み合わせ。口コミでは、「グレージュ系は苦手だけどコレなら使える!」という声も。主張しすぎない絶妙な色合いが使いやすさのポイントかもしれません。
「ポッピングシルエットシャドウ」ならではの淡いトーンだから、ピンク系でも甘くなりすぎず大人かわいい目もとに仕上がります。
既存カラーにはない組み合わせ
新色のグレイッシュとロゼカラーの組み合わせは、既存カラーにはない色合いです。今まで「ポッピングシルエットシャドウ」を愛用していた方でも更に楽しめるのは嬉しいですよね。