ベーシックなデザインで、私たちのおしゃれの強い味方になってくれるユニクロ。この春注目の新作トップスが洒落見えするメイクのバランスを、メイクアップとファッションの2人のプロが解説します。
ユニクロコーデに魔法をかける!
アイパレ×リップの最強方程式
ベーシックなユニクロコーデを活かすトリセツ
お話をうかがったのは
ヘア&メイクアップアーティスト
犬木 愛さん
作り込みすぎず、程よい抜け感を宿しながら緻密に計算されたメイクに定評あり。ナチュラルにその人の魅力を引き出す。
スタイリスト
たなべさおりさん
ファッション誌をメインに活躍中。プチプラアイテムを高見えさせるコーデが得意で、自身のYouTubeも同世代に大人気。
たなべ シンプルなアイテムこそ、アクセなどの小物で盛るのはマスト。トップスをレイヤードしたり、動きをつけるのもポイントです。
犬木 小物を工夫すると、ぐっと高見えしますよね。メイクは服の色や素材とリンクするところを作ると、簡単に洒落見えが叶います。目元とリップはどちらも盛るのではなく、どちらかを強く、どちらかを抜くバランスも大切。
たなべ 服にマッチするメイクにするだけで、ベーシックなファッションアイテムでも全体がこなれた雰囲気になりますね!
服とメイクのバランス方程式
ボーダータンクワンピ
のびのいいニット生地
×
血色ニュアンスEye
aを上まぶた全体に広げ、じゅわっとした血色を宿す。bを上まぶたの中央にのせ、cを下まぶたの中央に塗る。きらめきと立体感を与えて。エクスプレッシヴ アイズ EX04 ¥9350/セルヴォーク(4/25限定発売)
+
なじみコーラルLip
上下唇の輪郭オーバーめにたっぷり直塗りし、ぷるんと。リップブロッサム バーム 05 ¥3520/ジルスチュアート ビューティ
たなべ ラフなタンクワンピは、ブラウンの細めボーダーが大人かわいい! ユニクロのメンズのカーキジャケットを羽織ると、こなれ感が漂います。
犬木 ブラウン×カーキはおしゃれだけど、顔色が沈んで見えるからメイクは血色感を意識! でもラフなコーデだからリップで血色感を強くするのはトゥーマッチ。口元はなじみカラーで仕上げて、目元にさりげなく血色を仕込むのがポイントです。
たなべ 服がスポーティだから、メイクで女性らしさを出すのが今っぽいバランスですね。
全身コーデバランス
すとんと落ちるシンプルな形のタンクワンピには、ボリュームのあるスニーカーを合わせてスポーティに。顔まわりのアクセは華奢なゴールドでまとめると、メイクのフェミニン感がさらに加速!
MAQUIA 5月号
撮影/菊地泰久〈vale.〉(人物) 久々江 満(物) ヘア&メイク/犬木 愛〈agee〉 スタイリスト/たなべさおり モデル/守屋麗奈(櫻坂46) 取材・文/小嶋明恵 構成/萩原有紀(MAQUIA)
ジャケット¥2990、ワンピース¥3990/ユニクロ 靴¥41800/ストックマン(ノーネーム) ピアス¥85800/ココシュニック ネックレス¥42900/ete バングル¥36300/La Soeur リング¥3850/サンポークリエイト(mimi33)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。