無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【ビフォアフあり】濃いシミ&たるみ!40代ロカリ編集部員が体験「やさしめ韓国肌管理レポ」

肌チェック&カウンセリングへ

AI肌診断機でお顔をパシャリ

picture

準備が整ったら、3D肌解析機に顔を入れて撮影してもらいます。どんな風に写っているんだろうとドキドキしましたが、想像より恐ろしい画像ができあがってきました…!

個室が嬉しいカウンセリングルーム
個室が嬉しいカウンセリングルーム

続いて呼ばれたのは、カウンセリングルーム。日本語を話せる先生が対応してくれるので、日本にいるような感覚で相談ができるのが嬉しいです。

picture

先ほど撮影したばかりの3D肌解析機の画像がモニターに映し出されたのですが、あまりにもリアルな3Dで焦りました。先生の話によると、私の肌はシミとソバカスが幾重にも重なりまくっているのだとか…!

とくに気になっていた目のまわりのシミ・そばかすと、口元のたるみをメインに相談したところ、レーザー治療による「クラリティ」と、リフトアップや引き締め効果が期待できる「オンダリフト」をおすすめされたのでお願いすることに。細かい質問にも丁寧に説明してもらえたので、韓国での美容医療への不安も払拭されました。コミュニケーションできるって大事なことですよね。

クラリティ体験記|憎きシミ・そばかすをレーザーで一撃!

本当に薄くなるのかドキドキ

picture

まず受けたのは、レーザーによるシミ・そばかすケア「クラリティ」。ベッドに横たわり、自分のすっぴん肌を撮影しました。
ご覧の通り、目のまわりを中心にシミとそばかすがたくさん重なっていて、くすんで見えます。

いよいよ施術スタート。

想像よりも、痛かったです…!顔の上で手持ち花火をされているような感覚とでもいいますか。線香花火を強力にした火花がバチバチ飛んでくるような、アグレッシブな痛み。目のまわりの皮膚が薄いところは痛みに敏感になるため、思わずしかめっ面になるほどでした。先生が「大丈夫ですか?」と声をかけてくれたから、最後まで強い心でがんばれたのだと思います。

痛みとともに、レーザーによる焦げ臭いにおいが気になったぐらいで、わりとあっという間だった気がします。

クラリティ施術直後の肌をチェック

施術直後の肌の状態
施術直後の肌の状態

バチバチ痛かったクラリティの施術は、約5分で終了。レーザーを当ててもらったところが赤く、濃くなっているのがわかります。とりあえず終わってほっとしている様子の私です。

クラリティのBefore→After|肌と気持ちの変化をレポ

悪目立ちしていたシミが薄くなって感動…♡

picture

施術後は赤くなっていた肌ですが、翌日になると赤みが引いて落ち着きました。レーザーを当ててもらったシミが、こげ茶色になっているのが、遠目でもわかります。

picture

濃くなったシミは、仕事のときだけコンシーラーでカバーして過ごしましたが、かなり濃くなっていたので気持ち程度に隠れるぐらい。5日間ぐらいダウンタイムが続きましたが、6日目ぐらいからお風呂に入ると皮膚がふやけるのか、濃い部分がはがれ落ち、10日後にはなくなっていました。

私の場合は人よりもシミとそばかすが多いため、「シミがほとんどなくなった!」というわけではないのですが、自分としてはここまで薄くなってくれたことに大満足しています。目のまわりのくすみもはれて、前向きな気持ちになれました。

オンダリフト体験記:重力に抗う口元のたるみをリフトアップ!

「たるみよアガれ」と念じながら全集中

次に受けたのが、高周波で肌の深層に働きかける「オンダリフト」。たるみが気になっていた口元からフェイスラインを中心にアプローチしてもらいました。

肌表面は冷たく感じるのですが、だんだん熱いと感じる不思議な施術。先生が「熱いですか?」と聞いてくれるので、「ちょっと熱いです」と伝えやすく、調整してもらえたのも安心ポイントでした。痛みよりも、ただただ「熱い!」と感じるぐらいで、負担は少なかったように感じます。

クラリティのBefore→After|肌の変化と気持ちの変化をレポ

記事に関するお問い合わせ