昨年出産し保育園にも親子で慣れてきたこの春、仕事復帰のギアを一段上げたいと語るスタイリストの川上さやかさん。銀行員を経てスタイリストに転身した川上さんは、程よくトレンドが効いたきれいめベーシックな着こなしが持ち味。制限が多くカジュアルに偏りがちな抱っこ期でも、しゃきっと見えるおしゃれの作り方を伺いました。
抱っこ紐でもスニーカーでもきれいめキープ
スタイリスト川上さやかさん
シャツ軸な復職服
足元スニーカーでも「白シャツ」ならキレイめに決まる説!
❝送迎~仕事をシームレスにする立役者 シャツの偉大さを再確認中の春です❞
「スニーカーとバランスが取りやすいワイドパンツ、そしてシャツの“衿”が今の私には欠かせません」(川上さん)
シャツ¥28,600(ギャルリー・ヴィー/ギャルリー・ヴィー 丸の内店)ニット¥23,100(ナイスナイス モーメント/カオスGINZA SIX)パンツ¥39,600(デ・プレ)バッグ¥322,300(トッズ/トッズ・ジャパン)スニーカー¥15,950(adidas Originals/アトモス ピンク フラッグシップ 原宿店)ストール¥15,400(マニプリ/アルアバイル)ベルト¥14,300(レフィエ/トゥモローランド)眼鏡¥44,000(アイヴァン/アイヴァン 東京ギャラリー)時計¥16,500(クルース)ピアス¥39,600リング¥49,500(ともにカラットアー/イセタンサローネ東京)
元々シャツが大好きだったのですが子どもを抱っこすることを考えると汚れやシワが気になり敬遠しがちに。でもやっぱり顔周りに「衿」があるだけで締まって見えるなと改めて思っています。ついカジュアルになりがちな上半身を「衿」でしゃきっとさせるのがちょうどいい。子どもを抱っこしていても気にならずきちんと感も手に入るシャツの着こなしで自信を持って仕事現場へ向かえます。——by 川上さん
\ 私服でさらに深掘り! /
川上さんの
きれいめ復職服ルール
オシャレのプロの「復職キレイめルール」3選!
❝シルエット、丈、素材感 気に入りすぎて3枚持ってる ë BIOTOPのシャツ❞
BRAND
shirt_ë BIOTOP
tops _Curensology
belt_ATELIER AMBOISE
pants_Chaos
sneakers_New Balance 990v6
stole_ASAUCE MELER
「抱っこしたときに子どもの顔があたるし、吐き戻しも気になるので、インナーはカットソーがスタメン。その分シャツを羽織ってきちんと感をキープします。このシャツは長すぎず短すぎずの丈感、一枚でも羽織りでもいける地厚さがとにかく絶妙。妊娠中に着たところあまりの使い勝手のよさに、慌てて2枚同じものを追加したくらいお気に入りです(笑)」
❝抱っこ紐で上半身が大渋滞。 斜め掛けは封印しています❞
BRAND
polo shirt_Uniqlo Men’s
t-shit_Chaos
pants_YLEVE
jacket_Deuxième Classe
glasses_EYEVAN
「仕事復帰を機に探していたのが、肩から掛けられ、ガバッと開けて荷物を出し入れできる大きめのトート。着こなしの要になるトートには妥協したくないから、ずっと気になっていたザ・ロウのXL Park Toteをお迎え。スエードの質感がいいアクセントになってくれます」
❝バランサーは手元&耳元の 存在感あるゴールド❞
BRAND
shirt_TOTEME
earrings_IRIS47
watch_Cartier
「アクセは品よく見えるゴールド派。登園前の朝がどんなにバタバタでも絶対に着けるのが存在感あるイヤリング。薄いメイクでもバランサーになってくれます。手元はカルティエのベニュワール。元々自分でプッシュギフトにするつもりでしたが、夫がプレゼントしてくれました」