2025年4月23日(火)からミスタードーナツ×衹園辻利の第2弾として、宇治ほうじ茶が使用されたドーナツ2種が新発売。宇治ほうじ茶をふんだんに使った、「宇治ほうじ茶づくし」と「宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき」がラインアップしています。気になる味わいを詳しく紹介していきます。2025年4月25日 更新
ミスタードーナツ×衹園辻利の第2弾は「ほうじ茶」!
2025年4月23日(火)より、ミスタードーナツと衹園辻利のコラボ第2弾ドーナツが発売中。第2弾では、「宇治ほうじ茶づくし」と「宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき」の2種類のドーナツがラインアップしています。
第2弾ドーナツでは、衹園辻利の宇治ほうじ茶が練り込まれており、サクッとした歯触りとほどけるような食感が特徴のドーナツ生地を使用。本記事では2種類を食べ比べ、ほうじ茶の風味やトッピングで生まれる違いについて、詳しく紹介していきます。
販売期間
2025年4月23日(水)〜5月下旬(順次販売終了予定)
商品名 … テイクアウト価格 … イートイン価格
宇治ほうじ茶づくし … 270円 … 275円
宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき … 270円 … 275円
口コミ・SNSの反応
甘すぎず上品ななかに黒みつがいい感じのアクセント
ほうじ茶風味のチョコと、後がけ黒蜜がたまらん
生地が外ザクザク、中ほろほろでうまい
1. 宇治ほうじ茶づくし
宇治ほうじ茶が練り込まれたドーナツ生地の上から、ほうじ茶クリームが絞られています。別添えの黒みつで味わいを変化させながら楽しめるのもポイント。
そのままと黒みつで二度おいしい!
さくっとした生地感とホロホロとした口当たりに、ほうじ茶の香ばしさが引き立ちます。奥深い風味がふんわりと漂い、軽めで口溶けのいいクリームのほんのりとやさしい甘さが相性抜群。
黒蜜をかけることで、芳醇なほうじ茶の風味にやさしく寄り添う上品な甘さが加わります。全体の甘みが増してスイーツ感がアップしており、意外にも黒糖感が控えめなのでたっぷりかけるのもおすすめですよ。
商品名 … 宇治ほうじ茶づくし
税込価格 … テイクアウト:270円
イートイン:275円
カロリー … 382kcal
2. 宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき
ドーナツのために焙煎された宇治ほうじ茶を使用し、揚げた後もほうじ茶の風味を感じられるこだわりのドーナツ生地を使用。上にはあずきあんとほうじ茶フレークチョコがトッピングされています。
ほうじ茶の香ばしさとチョコあずきのコクが重なる
サクホロのドーナツとトッピングのあずきあんがマッチした、しっとりとした口当たり。やさしく繊細な甘さが広がり、ほうじ茶チョコフレークのコクがあずきあんと溶け込んだリッチな味わいでした。
きなこの香ばしさがほうじ茶の香ばしさと重なり、あずきの甘さが全体をまろやかに包み込んでいました。
商品名 … 宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき
税込価格 … テイクアウト:270円
イートイン:275円
カロリー … 352kcal