令和6年度謹製桐箱入り9種セット 特別栽培【2合パック(白米)】 ¥9,900
全国各地から厳選したさまざまな種類のお米を中心に、ごはんと相性抜群のごはんのお供や和食の中心にある出汁や調味料、食器・調理道具などを展開するライフスタイルショップ「AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)」にて、さまざまなお米のギフトを展開中です。
お米は古くから縁起物とされ、末広がりを意味する「八」を含む漢字が幸福や繁栄をもたらすことで知られています。贈り物としての人気も高く、大切な方への感謝やお祝いの気持ちを伝えるのに最適。シーンに合わせてお米ギフトを選んではいかがでしょう?
Point1 アコメヤお米コンシェルジュが教える、お米ギフトの選び方
店舗には「アコメヤお米コンシェルジュ」という“お米のプロスタッフ”がいます。お米の品種や保存方法、炊き方に精通しており、希望に沿ったお米の提案をしてくれるので、ぜひ相談してみましょう。
ギフトに人気なのは、「いちほまれ」や「龍の瞳」など、あまり一般流通していない珍しい品種。品種や味わいに迷った時は、「縁結び」「サキホコレ」など縁起の良いネーミングや「森のくまさん」といった可愛らしい名前に着目してみるのもお勧めです。
お米の食べ比べを楽しむなら、ラベルの枠のカラーに「もっちり・しっかり・あっさり・やわらか」が一目で分かるよう色分けされているので、違う色のラベルのお米を選ぶと食感や甘みが異なるお米を楽しめます。
Point2 好みの分づきにその場で精米!
玄米1kg以上購入すれば、好みの分づきに店頭で精米してくれます。精米は「玄米・三分づき・五分づき・七分づき・白米」からセレクト可能。精米したての新鮮な味わいを、おうちで楽しめます。
*店頭精米と量り売りは、一部店舗での取り扱いとなります。
Point3 プチプラから高級品までバラエティ豊かなギフト
アコメヤのお米ギフトは、¥1,000以下の食べきりサイズのプチギフトから謹製桐箱入りの高級ギフトまで幅広く展開。全国各地から厳選したお米を、2合(真空パック)で常時20種類以上置いているので、生産地やお米の味わいなど自分好みのお米が見つかります。
手軽に食べ比べしやすく、贈り物に最適な2合(真空パック)サイズ。
「“気持ち”をお米に添えて贈るメッセージ米」
出雲大社へご奉納した縁起の良いお米に、感謝やお祝いの気持ちを込めたメッセージ米もあります。
Shop Data AKOMEYA TOKYO
取材/本條千春
おすすめ記事はこちら