ユニクロのブラトップといえば夏コーデの定番ですよね。ただ、どれが自分に似合うのか、毎シーズン迷いませんか?今回は骨格別に似合うデザインや着こなしをご紹介します。
ユニクロのブラトップ、私にはどれが似合う?
骨格別にベストマッチな商品をピックアップ!
ブラカップ付きのインナーとして、これからの梅雨や夏に重宝する、ユニクロのブラトップ。重ね着だけでなく、1枚で着ても様になるので、いろんな着こなしを楽しめます。
ただ、種類が豊富なので、自分にはどの商品が似合うのか迷う人もいるでしょう。そこで今回は、骨格診断のストレート、ウェーブ、ナチュラルそれぞれに似合うユニクロのブラトップをご紹介します。
立体感とハリのあるメリハリボディ「骨格ストレート」
1. ボディラインを引き立たせる◎「リブブラトップ/アメリカンスリーブ」
骨格ストレートさんは、筋肉がつきやすく、立体感とハリのあるメリハリボディの持ち主です。そんなボディラインを引き立たせてくれるのが、アメリカンスリーブのリブブラタンクトップ。
肩周りがスッキリとしたヘルシーな着こなしを叶えます。ラインデザインのブラトップには、ホワイトジーンズを合わせて骨格ストレートさんが得意なIラインコーデに。
2. アメスリの重ね着でもIラインを意識
骨格ストレートさんなら1枚でも似合うアメリカンスリーブのブラトップですが、重ね着するならIラインを意識しましょう。こちらは骨格ストレートさんが得意なシャツとのレイヤードコーデ。
ショート丈は苦手ですが、引き締め色のシャツを合わせることで、上半身の厚みを上手にカバー。細身なボトムスでIラインを強調しています。
3. ボーダー×アメスリはスウェットワイドパンツで大人カジュアル
ワインカラーのボーダー柄ブラトップに重ね着しているのは、シアーなブラックのカーディガン。本来、骨格ストレートさんは柔らかい素材が苦手ですが、1枚で似合うブラトップを引き立たせるアイテムとしてマッチしています。
ストレートラインがきれいなワイドスウェットパンツも黒でそろえて、大人カジュアルの完成です。
4. ヘルシーに肌見せ「エアリズムコットンブラチューブトップ」
首元が大きくあくチューブトップは、立体感のある骨格の方が着ると、ヘルシーに着こなせます。見た目はコットン、汗を乾かすエアリズムで着心地も快適。
骨格ストレートさんが得意なジャストサイズのシャツを羽織ると、きちんと感がアップします。
▼コーデで着ているカラー「オリーブ」は値下げ!
華奢なラインでソフトな肌質「骨格ウェーブ」
1. 1枚でも決まる「ホルターネックブラタンクトップ」
骨格ウェーブさんは骨が細く、華奢なボディラインとソフトな肌質の持ち主です。ホルターネックのブラトップは上半身の華奢なボディラインをきれいに引き立たせてくれるので、1枚で様になります。
ピンクのホルターネックブラトップには、ブルーのジーンズを合わせて爽やかに。本来、硬いデニム地は得意ではありませんが、デニムシャツを腰に巻いてウエストを強調することでスタイルアップが叶っています。