無料の会員登録をすると
お気に入りができます

描き方以上に大切なのは使い方!プロ直伝!アイブロウアイテムの正しい使い方

ヘアメイクの森田玲子です。なりたい眉毛の形はあれど、思った通りに仕上がらない…。もしかすると、描き方ではなくアイブロウコスメの使い方が間違っているのかも!今回は、アイブロウアイテムの基本の使用方法や、眉毛を上手に描くコツをご紹介します。なりたい眉毛に近付けるように、ぜひご活用ください。

1.アイブロウペンシルの正しい使い方

今回使用したのはこちらのアイテムです。

picture

画像上:キャンメイク アイブロウカッペリーニスリム
画像下:アディクション アイブロウ ペンシル

役割

picture

アイブロウペンシルの役割は、毛を1本1本描き足す、足りないところを埋めるなどです。

細いので微調整しやすく、眉尻や眉頭などの特に毛流れをナチュラルに仕上げたい部分や、眉の形をデザインするときに活躍します。

使うタイミングは?

・眉のガイドラインを描く…最初に眉毛のシルエットを決める下書きのような感じで使うことも。

・毛流れを描く…細いペンシルならではの毛の質感を残しながら1本1本描き足せます。

・仕上げに…毛流れを足す、1本足すだけでも眉毛は印象が変わるので微調整にも。

正しい使い方

・持ち方は、つまむように軽く持つ

えんぴつのように握らずに、軽くつまむようにして持ちます。軽く持つことで、柔らかい線が描けます。手首をやわらかくすると、カーブや直線なども自由に描くことができます。

・寝かせて肌に当てる

直角に肌に当てるのではなく、眉とペンシルが平行になるようなイメージで寝かせながら描きます。

・小刻みにサッサッと動かす

1本の長い線を描くのでなく、眉毛と同じ長さを何度も繋いでいくように描いていきます。

2.アイブロウパウダーの正しい使い方

picture

セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー 06ピンクブラウン

役割

パウダーなので柔らかい質感になり、グラデーションが作れます。眉毛が少ない人もしっかり色付けできるメリットも。アイブロウペンシルよりも素早く描けます。

使うタイミングは?

・眉の形作りに…眉がある程度ある人や、描くのが得意な人は最初からパウダーを使って形を描くと時短に。

・眉の色付けに…ペンシルで眉毛のシルエットを描いたあとの色付けに。眉毛が薄い人や書くのが苦手な人に。

・眉毛の陰影をつけるときに…グラデーションを作ることで、顔が立体的に見えます。

正しい使い方

・眉ブラシで描くのがベスト

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ