『PRADA(プラダ)』の三つ折り財布レビュー!コンパクトなのに収納力抜群
実はこれまで、‟キャッシュレス派だし……”とか考えて、あまり財布にこだわるタイプではなかったんです。もはやカードだけを持ち歩いたり、一時期は噂の百均財布も使っていたほど(恥)。
でも、部署異動やボーナスのタイミングで、“ちゃんとした財布”が欲しくなり、思い切って新しい財布を購入しました。結果、想像以上に気分が上がるし使いやすいしで、やっぱりいい! そんなお財布の魅力をご紹介します。
『PRADA』ソフトルックスレザー財布¥108900
選んだのは、PRADA(プラダ)の三つ折り財布。カラーは4展開(ダークブラウン・サルビアグリーン・ピンク・カメオベージュ)。迷った末に、どんなシーンにもなじむダークブラウンをチョイスしました。落ち着きがありつつ、ブランドらしい洗練感も漂う絶妙なカラーです!
ポイント①なじみのいいソフトルックスレザー
なんといってもお気に入りはこのレザーの質感。やわらかいレザーが手にしっとりなじむうえに、ほどよいツヤ感で大人にぴったりの‟さりげない余裕”を演出。使い続けることで自分だけの味わいが楽しめそうなので、これから一緒にシワを増やしていこうと思います。センターの『PRADA』といえば! なトライアングルロゴで、テンションもアップ!
ポイント②コンパクトなのに収納たっぷり!
サイズは高さ8.5cm×幅10cmとかなりコンパクトで、ボトムのポケットにもらくらく収納できます。
私は1日に1回はカフェやコンビニに行ってしまう‟ラテマネー散財派”なのですが、休憩がてら手ぶらで買い物に行けるのがうれしい!
レザーのストラップも可愛くて、自分で好きなチャームをつけて盛り上げるのも楽しそう。
かなりコンパクトなのに、ちゃんと収納力があるのもお気に入りポイント。
個人的に、いくらコンパクトなお財布でも、小銭入れとカードポケットがないものはちょっと……というタイプなのですが、このお財布はどちらもかなえてくれました。
カードは6枚入るので、免許証や社員証、クレカなど必要なものをしっかり収納することができます◎。
この夏はこの相棒と一緒に、暑さも出費もスマートに乗り切りたいと思います!