無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「見つけたら即買い推奨!」快適度が上がる!賢い100均文具

書類や小物を整理するのに便利な書類ケース。どれも同じようなものと思っていたら大間違い!そこで今回は、ダイソーの優秀な書類ケースをご紹介します。ケースごと吊るせるタイプや、様々な形状のポケットが付いたものなど、用途に応じて選べば作業の快適度がグンとアップすること請け合いです♪

吊るせる収納ケースで簡単に整理整頓!『ハンギングフォルダー 2P』

picture

商品名:ハンギングフォルダー 2P

ハンギングフォルダー 2P

価格:¥110(税込)
サイズ(約):34.5cm×1cm×22.8cm
販売ショップ:ダイソー

はじめにご紹介する商品は『ハンギングフォルダー 2P』。一般的なファイルなどのように書類に穴をあけたりする手間がなく、挟むだけで簡単に整理整頓ができるアイテムです。

picture

中に収納できる書類はA4サイズまで対応OK。スリットに差し込むだけの見出しインデックスが2枚付属して、上下2通りの位置に設置できます。普段あまり出番はないけれど、いざという時にどこにしまったっけ…となる家電製品の保証書など、まとめて収納しておくと必要な時にすぐに使えて便利です。

picture

そして一番のポイントは、本品の黒いフック部分を手持ちのファイルボックスなどに引っ掛けて収納することができること。種類ごとに分けてすっきりと収納でき、出し入れもスムーズ!

書類系以外にゴミ袋やビニール袋などを掛けて収納することも可能だから、用途によってアレンジ自在ですよ。

6ポケットのコンパクトなファイル『ポケットファイル(6+1、A5)』

picture

商品名:ポケットファイル(6+1、A5)

ポケットファイル(6+1、A5)

価格:¥110(税込)
サイズ(約):16cm×0.6cm×22cm
販売ショップ:ダイソー

次にご紹介するのは、持ち運びに便利なA5サイズの『ポケットファイル(6+1、A5)』。ポケットは全部で6個あり、見開きの左右それぞれにA5サイズの書類を入れることができます。

picture

一部のポケットにはスリットが入っていて、カードや名刺などを差し込むことができます。紙製のカードは折れやすいので、出先で名刺やショップカードなどを入手した際はこのスリットにしまっておけば安心ですね!

picture

さらに、二つ折りのポケットもあり、A4サイズの書類も入れることができるんです。一般的なクリアファイルだとA4サイズは入らないことが多いので、これはうれしいポイント!

見開きのポケットの左右に書類を渡すように入れれば、こちらにもA4サイズの書類を入れられます。状況に応じて、A5サイズとA4サイズの書類のどちらにも使えるので便利です。

立体タイプで大容量!『ファイルケース(折畳み、A4、ブルー、黒)』

picture

商品名:ファイルケース(折畳み、A4、ブルー、黒)

ファイルケース(折畳み、A4、ブルー、黒)

価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー

『ファイルケース(折畳み、A4、ブルー、黒)』は、立体型のファイルケース。使用しないときは、折りたたんで省スペースで収納できる優れものです。組み立ては差し込んでいくだけなので簡単。完成すると、マチがたっぷりとある立体的なファイルになります。

picture

容量たっぷりで、厚みのあるコピー用紙のストックもすっきりIN。枚数の多い書類の整理から細々とした小物の整理まで活躍してくれます。しかも、フタは面ファスナーでしっかりと閉じることができ、中身が出てきてしまう心配がありません。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ