無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[ダイエット]MCTオイルが再ブーム! 脂肪燃焼をサポートする賢い摂り方とは?

数年前から、体脂肪を減らす効果があることで注目されているMCTオイル。最近、関連製品も増えたことなどから、再び人気が高まっている気配。そこで、効果的な摂り方をMCTオイルに詳しい医師が解説! 最新の製品もチェックして。

picture

美容界を賑わすトレンドを全力取材
気になる美ネタヒットパレード2025AW

美と健康に効く食品が話題
次くるバズりフード大調査!

MCTオイル

中鎖脂肪酸の効果で脂肪がどんどん燃える体に!
「MCTオイルのMCTは中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)の略称で、MCTオイルは100%中鎖脂肪酸です。中鎖脂肪酸は一般的な油に含まれる長鎖脂肪酸より消化・吸収が速いので、体に脂肪として蓄積されにくく太りにくいのが特徴。

また、中鎖脂肪酸を摂ると肝臓ですぐに分解されて“ケトン体”というエネルギー源に変換されます。体内でケトン体が増えると“脂肪燃焼工場”であるミトコンドリアが活性化し、体脂肪がどんどん燃える“脂肪燃焼回路”に切り替わるため、厳しい糖質制限やきつい運動をしなくても痩せやすい体に。

MCTオイルを摂ることで血糖値上昇の抑制効果も期待できます。MCTオイルの1日の目安量は小さじ1杯程度。加熱せず、食べ物や飲み物に加えて摂るのがおすすめ」(齋藤真理子先生、以下同)

picture

Q. なぜ今、またMCTオイルが注目されている?

A.「MCTオイルが広まった当初は、コーヒーに入れて摂る方法がよく知られていました。

ですが、最近はより効果的な摂り方や量が具体的にわかってきたり、MCTオイルを手軽に摂れる製品も増えたため、再び注目されていると思われます」

Q. MCTオイルの美味しい摂り方は?

A.「簡単なのは、納豆や味噌汁にかけて摂る方法。MCTオイルは味にクセがないので、混ぜても味は変わらず、どんな料理にも合い、美味しく食べられます。

ヨーグルトやサラダ、炒め物、冷奴などにかけるのもおすすめです」

Q. MCTオイルを摂るときの注意点は?

A.「いつも摂っている油の量を変えずにMCTオイルを足すと単純に摂取カロリーが増えるのでNG。炎症の原因になるオメガ6系のサラダ油を減らすなどして、1日に摂る油の総量は変えないこと。

また、小さじ1をいきなり摂るとお腹を下すことがあるので、小さじ1/2から始めて、慣れたら小さじ1を上限に増やしていくのが◎」

オススメのMCTオイル

picture

油浮きが気にならず加熱調理もOK
MCTオイルをアカシア食物繊維で包み込んだ糖質0のMCTオイルパウダー。仙台勝山館 MCTオイルパウダーゼロ 250g ¥2808/勝山ネクステージ

picture

MCTオイル入りのプレーンヨーグルト
中鎖脂肪酸はBMIが高めの人のウエスト周囲径や内臓脂肪を減らす。機能性表示食品。タカナシ 毎日のMCTヨーグルト 400g ¥244/タカナシ乳業

picture

持ち運びやすい個包装タイプ
1本にMCTオイルが2g入った個包装タイプ。携帯に便利で、外食時にも摂りやすい。機能性表示食品。日清MCTオイル HC 2g×10本 ¥399/日清オイリオ

MAQUIA 10月号

撮影/橋口恵佑 取材・文/和田美穂 構成/火箱奈央(MAQUIA)

※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ