肌づくりの達人・長井かおりさんが、新作ベースメイクアイテムをチェック。秋冬のメイクトレンドや肌悩みの疑問に答えながら、盛れるアイテムを厳選して紹介します。今回は、シミカバーにおすすめのコンシーラーをセレクト。
20の「なりたい肌」別 \私にピッタリ!/が丸わかり!
長井かおり完全監修
秋ファンデ&ベースカタログ
“美容液級”と“立体感”が肌づくりの主役に
「下地やファンデはもちろん、仕上げのお粉まで保湿力の高い美容液級アイテムがズラリ。光を操って陰影を強調するファンデやキラッと輝くハイライトなど、コントゥアリングなアイテムも要チェックです」(長井さん・以下同)
Q シミカバーの最適解は?
\ANSWER/ 硬めの密着コンシーラーをトントン置き塗り
「シミを隠したいなら、狙い撃ちしやすく密着性の高い硬めのテクスチャーのものを選びましょう。パレットやスティックタイプのコンシーラーは、厚みがあって悩みをしっかり覆ってくれるのでおすすめです。
肌と同じトーンのものを選んで、シミの大きさに合うブラシや綿棒を使いジャストサイズで狙うのがコツ。触りすぎると逆に色が剥げてしまうので、トントン置くようにのせて」
発売中
雪肌精 BLUE メルティ マイ カラー バランサー
¥4180(編集部調べ)/コーセー
どんな肌にもマッチするナチュラルベージュは、シミカバーにピッタリ。そのほかにも、赤みにはグリーン、クマにはピンク、くすみにはブルーと、使い勝手抜群。
発売日9.27
プリマヴィスタ スティックコンシーラーN
SPF31・PA+++ 全2色
各¥2970(編集部調べ)/花王
ヨレにくい硬めのテクスチャーで、濃いシミからそばかすまでひと塗りでカバー。肌と一体化するようにピタッと密着し、ムラなく自然な仕上がりに。
MAQUIA 10月号
撮影/久々江 満 取材・文/風間裕美子 野崎千衣子 構成/横山由佳(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。