スリコこと3COINSでは、11月25日(火)に早くもお正月グッズが登場します。新年を待ちわびるお正月飾りや、ペットのコスプレまで!?慌ただしい年の瀬よりも前に、スリコでお正月の準備を始めておきませんか。
【11/25発売】スリコからかわいいお正月グッズが新登場!
スリコこと3COINSでは、11月25日(火)にいち早くお正月グッズが新発売となります。もういくつ寝るとお正月、というくらい年の瀬まであっという間に過ぎていくので、季節ものは今のうちに準備しておくのがおすすめ。
しかも、お正月グッズまでおしゃれでかわいいのがスリコの魅力です♡そんな、新年に向けての準備を始められる、スリコの新商品をご紹介します。
1. 玄関に飾りたい「しめ縄」
新年を迎える気持ちが高まるお正月飾りの新商品がたくさんあります。年神様をお迎えする目印になるしめ縄飾りも、スリコならおしゃれなデザイン。こちらは紅白の水引に梅の飾りもつけた、縁起の良いしめ縄飾りです。
カラーは2種類あり、それぞれ形も異なります。ゴールドは水引をきれいに結んで、飾るだけでおめでたい雰囲気に。どちらも紐付きなので、玄関に気軽に飾れます。
2. ガラスできれい!「鏡餅」&「三方台」
お正月に食べる鏡餅を飾る人もいるのでは?ただ、鏡餅は割って食べるのが大変…。それならガラスのオブジェはいかが?シンプルながら華やかなガラスの鏡餅に、みかんに見立てた木の球がのっています。
鏡餅のオブジェを置くのにぴったりな三方台も新商品。インテリアになじむ木製で、縁起物の梅が描かれています。2つ重ねても高さは25cmほど、縦横も13.5cmほどで場所を取らずに置けますよ。
3. ちょこんと置いてかわいい「門松」
門松も新年に年神様をお迎えする目印になります。ただ、集合住宅などで飾る場所がないというご家庭もあるでしょう。それならガラスの門松オブジェがおすすめ。シンプルでも華やかなデザインです。
約直径5.7×高さ14cmほどの大きさで、大きすぎず小さすぎず上品な存在感があります。玄関の靴箱やリビングの棚、食卓の上など、どの空間にも飾りやすいです。
4. ペットもあけおめ♡「鏡餅コス」&「鏡餅のかぶりもの」
犬や猫などペットとお正月を楽しめる新商品も登場!こちらは鏡餅になれる洋服です。体がすっぽりと覆われてかわいいですね。
鏡餅のかぶりものもありますよ。どちらも顔周りの大きさは調整できます。お正月フォトや年賀状の撮影などにもいかが?もちろん嫌がっていたら無理はさせず、使い方を守って安全に着用しましょう。