①【ダイソー】マイクロファイバー雑巾
わが家でずっと愛用しているのが、ダイソーのマイクロファイバー雑巾!
マイクロファイバーで汚れ落ちがよく、真っ白シンプルな見た目と、3枚100円のコスパのよさも魅力で、何度もリピートしている定番掃除グッズの1つです。

普通の雑巾と比べて、やわらかく少し薄手なので、絞りやすいのも優秀ポイント!
軽い力でラクに絞れるので、拭き掃除の負担が軽減できますよ。
また、薄手なのでフローリングワイパーにセットして使うのにもおすすめです。

②【ダイソー】オキシウォッシュ
オキシクリーンのそっくり商品として話題の、ダイソーの「オキシウォッシュ」。
オキシクリーンは大容量なので場所を取ってしまいますが、これなら小さめでかさばらず置ける容量。100円なのでお試し用としても気軽にトライできます。
グラム当たりの値段はオキシクリーンの方がお得ですが、小物の漬け置きにちょっと使いたい…という時などには、手軽なダイソーのオキシウォッシュが重宝します。
40~59℃のお湯1リットルに、小さじ2杯弱を入れて混ぜると、シュワシュワとしっかり泡立ちます。ここに10分漬け置くだけ!
漬け置きの後は軽く水洗いすれば、するんと汚れが落ちてキレイに!
こちらは洗濯機のゴミ受けパーツですが、こういう形状が複雑で洗いにくいものもラクにキレイにすることができます。
ゴシゴシ擦る手間いらずなので、掃除がぐんと時短になりますよ。
③【セリア】排水口ブラシ
お風呂の掃除に便利なのが、こちらのセリアの排水口ブラシ。