これからの季節、日焼け止めをしっかり塗りたいもの。でも、塗ったつもりになっていたり、塗りそびれていたりする部位も意外に多いかも! そこで、美容ジャーナリストの永富千晴さんにアドバイスをいただきました。
文・椎原茜
日焼け止めの季節到来! 油断ならないUV-A
そろそろ日焼け止めを塗る季節がやってきました! 5~6月はまだまだ日差しが穏やかだったり、雨や曇りの日が多いですが、紫外線の影響はあるのです。
気象庁によると、地表に届く紫外線A波(UV-A)とB波(UV-B)のうち、UV-Aは多くが地表に届くため、長い時間あたると肌などに影響があること、そしてUV-Bについても、オゾン層の変化に影響され、現在地表に届く量の増加が懸念されています。
資生堂の「皮ふ科医に聞く ミニ知識」で解説している、『みこしば皮膚科医院』の御子柴甫先生によると、特にUV-Aは、「生活紫外線」ともいわれ、波長が長いぶん、肌の奥まで届き、悪影響を及ぼすといいます。そしてすぐに肌を黒くし、シワやたるみの原因になると考えられているのだそう。
また、UV-Aは雲や窓ガラスを通り抜けやすいという性質を持っているので、御子柴先生は曇りの日も、日当たりの良い家の中でもしっかりUV-Aを防ぐことが必要、と述べています。
つまり、日焼け止めというと日差しが強い外にいるときだけ塗るイメージがありますが、それだけでは不足しているということ。曇りでも、屋内にいても、雲や窓ガラスを突き抜けるというわけです。知らず知らずのうちに紫外線を浴びていることに……!
日焼け止めを塗り忘れがちな部位
日焼け止めを塗るなら、ぜひ万全の対策をとれるようにしたいもの。そこで、日焼け止めに詳しい美容ジャーナリストの永富千晴さんに、塗り忘れがちな部位を、塗り方のポイントと共にアドバイスしていただきました。
首、デコルテから肩
首はあごを上にぐいっと上げて塗り、あご下からデコルテ、肩にかけても塗るのをおすすめします。
手の甲
手の甲はとても塗り残しやすく、取れやすく、日焼けしやすい部位です。ボディに塗った後、余った日焼け止めを手の甲にすり込む癖をつけておきたいですね。日焼けしやすい方は、一度塗って、それが馴染んだら、さらに重ねるくらいが万全です。こまめに塗り直しできるミニサイズを持ち歩くのも便利です。
手元は、顔や首との肌色の差が出やすいところ。年齢を重ねていくと、顔回りと手元で、光によるダメージの差が顕著に現れがちです。肌色もそうですが、シワっぽさやシミなども気になってきます。差があると自分でも気になって仕方なくなるので要注意。顔回りと一緒に手元も忘れずに塗りましょう。
袖口(手首)
長袖を着ているから腕は大丈夫、と思っていても、袖口には要注意。手首と腕の色の差がくっきり出てしまうことも。手の甲を塗るときに、日焼け止めを手首まで伸ばしておきましょう。
足の甲
これから、サンダルに素足という機会も増えていきます。足の甲は特に日焼け止めを塗るのを忘れがちなので、欠かさず塗りたいですね。
頭皮
外では帽子を被るのをおすすめしますが、徹底するなら、髪の分け目の頭皮にも日焼け止めを塗っておくのをおすすめします。
額、鼻、耳、うなじ
額や鼻、耳は凹凸(おうとつ)があることから、指で丁寧に塗らないと塗り残すことがあります。また、ヘアスタイルによっては、耳の後ろやうなじも日焼けするので、必要に応じてカバーしておきましょう。
腕と脚の裏側
ノースリーブのときは特に日焼けリスクがあるのが、腕の後ろ側。手が届きにくいことからも、手薄になりがちです。腕のストレッチついでに、腕を伸ばしながら洋服を着る前に塗ってしまいましょう。脚の裏側も同様です。
ーー「そこ、塗ったことなかった!」「塗り忘れてた!」という部位あったなら、ぜひ次からはしっかり塗って対策しましょう!
Infomation
美容ジャーナリスト 永富千晴さん
雑誌、TVなど多方面で活躍する美容ジャーナリスト。最新美容からリアルな声を反映した美容情報まで、さまざまな情報を執筆。