まつげの根元やキワなどの細かい部分にもブラシが入りやすく、小回りがききます。
手の大きさやまつげの長さなどによって、しっくりくるブラシを選ぶようにしましょう♪
3つのマスカラを実際に塗って比較してみました!
実際に塗ってみないと分からない!ということで、塗って違いを見てみることにしました♪
・マスカラを塗る前

・マスカラを塗った後

目元の雰囲気がだいぶ違って見えますよね。1つずつ詳しく見てみましょう♪
・オペラ マイラッシュ アドバンスト

【★5評価】
カール★★★★
長さ★★★☆☆
セパレート★★☆☆☆
ボリューム★★★☆☆
持ち★★★☆☆
自然な長さで、仕上がりもナチュラル。
ナチュラルメイクにもぴったりで、大人のメイクにはこれくらいがちょうどよく、普段使いに良さそうです♪
この仕上がりで1,000円以下と、値段が安くコスパが良いのでとっても優秀♡
少しまつげにくっつきやすくセパレートはあまりしませんが、カール感、ボリューム感などはきちんと出るので、お値段の以上の高クオリティです♪
・ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム

【★5評価】
カール★★★☆☆
長さ★★★☆☆
セパレート★★☆☆☆
ボリューム★★★★★
持ち★★★★★
仕上がりのボリューム感はダントツ!ひと塗りでマスカラ液がしっかりつくので、少し気を付けて塗らないとひじきのようにダマっぽくムラがあるまつげになりやすく、注意が必要です。
その分、ボリューム、太さが出せるので、最後にまつげ用ブラシでコーミングして仕上げるとキレイに仕上がるかもしれません♡ボリューム重視ならこれがオススメです!