ブルー系アイテムに注目!GUのウエストタイフレアミディスカートで大人フェミニンスタイル
ブルー系ワントーンが最高にフレッシュ♡

リブタンクトップ(990円、Mサイズ)とコーディネートしました。
大人フェミニンコーデというと、ピンク系の配色コーデを思い浮かべますが、ピンクではなくてブルー系配色でワントーンコーデを作るのが気分です。
ブルー系の色合いは、一見難しそうに感じますが、ネイビーと同系色のブルーは意外と馴染みやすい色なのでとてもおすすめです。
上品配色を手に入れるならベージュ×ブルー♡

リブアシンメトリーネックT(990円、Sサイズ)とコーディネートしました。
ベージュは何色にも馴染んでくれる万能色。ベーシックカラーとももちろんコーディネートできますが、キレイ色の水色に合わせると最高に品の良い「上品配色」が完成します。
バッグもGUのものです。もう3年も前のものなのですが、水色のバッグは意外と少ないのでかなり重宝しています。
ストライプシャツで即上品オフィスコーデ♡

2WAYストライプシャツ(昨年のもの。1990円、Mサイズ)とコーディネートしました。水色のスカートはオフィスではいてもきちんと感がありながら少し華やかな雰囲気になりとてもおすすめです。
トップスをシャツにすると背筋が伸びるコーディネートになりますよね。水色のストライプシャツを合わせることでボトムスの水色と品良く馴染み即上品♡また親しみやすさもあるちょうど良いコーディネートになります。
GUバックテールブラウスが高見え!上品フェミニンコーデ
スキニーデニムで休日のカジュアルデートコーデ♡

バックテールブラウスはシンプルなデザインのトップスに比べて、ふんわりとしたボリュームがでるのが特長です。
そのため、ボトムスとしてワイドパンツをあわせると着太りしてしまいます。着太りさせないために、ボトムスにタイトなシルエットをあわせることでバランスの良いコーディネートになります。
今回はAmeriVINTAGEのスキニーデニムとコーディネートしました。
スキニーデニムはヒップラインもくっきりでるので、少しドキドキしますよね。後ろが長めのバックテールブラウスを着ることでヒップラインも隠すことができるので、とてもおすすめです。