ヘアカラーを長持ちさせる方法知ってる?
髪を染めても、すぐに色落ちしてしまって困っていませんか?綺麗な発色を長く楽しむためには、染めた後のホームケアが重要なんです。
そこで、美しいカラーを保つためのシャンプー・トリートメント・オイルをご紹介します。ホームケアに力を入れて、オシャレなヘアカラーを楽しみましょう♡
髪色長持ち「シャンプー」編

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
毎日欠かせないけど、色落ちの原因でもあるシャンプー。洗浄力の強いシャンプーを使うと、余計に色落ちを進めてしまうんです。カラー用のシャンプーで優しく洗い、色落ちを防ぎましょう!
①スロウ カラーシャンプー アッシュ/THROW
人気ヘアサロン「air」と「Belle」の協力を得て開発されたニュアンスヘアカラーブランド「スロウ」。シャンプーに染料が配合されていて、赤みを抑えアッシュの色持ちを向上させてくれます。
スロウのカラーシャンプーは、キューティクルと水分保持に着目して作られています。強度・水分保持機能を高めることによるカラーの定着が期待できるんです。
スロウ カラーシャンプー アッシュ(80ml)
THROW
¥ 1,200
赤みを抑え、アッシュの色持ちを向上させてくれるカラー用シャンプー。髪にツヤとうるおいを与えてカラーダメージをケアできます。
②プロマスター カラーケア シャンプー/hoyu professional
カラーケアシャンプーには珍しい、5つのラインナップが揃うhoyu professionalの「プロマスター カラーケア シャンプー」。5つとも共通して、ダメージを補修しながら染料や毛髪成分の流出を抑える効果が期待できます。
ヘアカラーの退色を防ぐ効果に加え、熱ダメージケア用や敏感肌用などタイプに合ったシャンプーが見つけられます。美しい髪色をキープするには、自分に合ったカラーケアを見つけることが大切!
プロマスター カラーケア シャンプー(200ml)
hoyu professional
¥ 1,000
髪や頭皮のニーズに合わせて選べる5つのラインナップが揃うカラーケアシャンプー。5つとも共通して、カラーケア・UVダメージケア・頭皮ケアができるという特徴を持っています。
髪色長持ち「トリートメント」編
美発色のためのスペシャルケアとして使いたいのがトリートメント。染めた直後と、色落ちしてきてしまった頃に使いたいトリートメントをご紹介します。